作家 | 奈佐原顕郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2020/10/28 |
学生のリアルな質問・感想を通して、線型代数、微分方程式、ベクトル解析を学ぶ。大学で人気の名講義から生まれた数学テキスト!
作家 | 奈佐原顕郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2020/10/28 |
学生のリアルな質問・感想を通して、線型代数、微分方程式、ベクトル解析を学ぶ。大学で人気の名講義から生まれた数学テキスト!
作家 | 原啓介 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
データサイエンスも機械学習も確率論に支えられている。「測度という考え方」ではなく、「測度の使い方」をコンパクトにまとめた。
作家 | 原啓介 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2020/10/09 |
集合と位相の言葉(論理)の使い方に慣れることを目標とした。さらに圏論の基礎も解説する。読めば読むほど味が出る名著
作家 | 花田政範 松浦壮 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2020/09/25 |
MCMCの基礎から実践までをていねいに解説。ベイズ統計や物理学を例にコードを書いてすぐに自分でできるようになる!
作家 | 上田隆一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/12/20 |
初学者が学びやすいように、PythonのJupyter Notebookを利用した。第一人者が書き下ろす至極の入門書!
作家 | 大原仁 二宮正夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
高校の新課程に対応して、ベクトルや行列などの基礎から始めて、行列式固有値までをていねいに解説。初学者に最適なテキスト。
作家 | 飯高茂 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
「数学語」修得への早道。例題を真似すれば解ける問題を多数収録。論理記号や数学独特の言いまわしを「そのまま」書ける形で例示。
作家 | 杉山忠男 二宮正夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
1次・2次関数から始めて、多変数の微積分まで解説。カラーで見やすく、コンパクトにまとめた。数学が苦手な学生に最適な教科書。
作家 | 川村康文 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
構成主義的方法論、理科学習指導案について詳説。さらに児童・生徒が喜んで行う理科実験を数多く紹介。学生、小中高教員必携の1冊。
作家 | 高瀬正仁 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
17世紀に端を発する微分積分学が、やがて現代数学へと成長する過程を活写する。当代一流の数学史家による、熱気溢れる書き下ろし。
作家 | 齋藤寛靖 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
「今なら東大の問題も解けるんじゃないか」と思っている大人のあなた!それは本当です!この本を読んで挑戦してみませんか?
作家 | 杉山忠男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
ゼッタイわかる!単位が取れる! 全ページオールカラー! 河合塾の超人気講師による究極にして最良の参考書が登場! 買うならこれ
作家 | 青山貴伸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
PC前必備書。開発環境としてMATLABを利用する技術者のために、その必要をよく知る著者が知恵と経験をまとめた初の本格的専門書
作家 | 杉山忠男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
河合塾超有名講師が贈る、ビックリするぐらいわかりやすい参考書が登場! 全ページオールカラーで見やすさもスカイツリー級!
作家 | 佐藤忠彦 樋口知之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
大規模データを活用して消費者行動を知る。理論と実践や実例、他手法との連携などをバランスよく含んだ1冊。
作家 | 朝野熙彦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
本当の基礎を知り、現代の実務に正しく使う。図と身近な事例で、イメージと実感をもって学べる1冊。実務に、専門書読解の助けに。
作家 | カール・G・J・ヤコビ 高瀬正仁 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
世界初の翻訳で世に問う、楕円関数論の源流たる名著!天才数学者ヤコビの主著『フンダメンタ・ノヴァ』を、ラテン語原典から完全翻訳
作家 | 樋口知之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
自力でのモデル構築までの基礎。天気予報の精度アップ、居酒屋の売り上げ予測、お掃除ロボット制御...など、多くの課題解決に。
作家 | 中野冠 湊宣明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
ビジネスという複雑なシステムの問題に、工学的アプローチで挑む。マーケティングやサプライチェーンをシステムの観点から解説!
作家 | 穴井宏和 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
開発や制御でよく使われる手法に絞り、使い方、特徴、留意点を解説する。「数理最適化」という世界を上手に歩くためのガイドブック。
作家 | 広川二郎 安岡康一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
工学に必要な基本をコンパクトにまとめた。標準的な解法マスターを目指した学びやすいテキスト。見やすい色づかいで理解が深まる。
作家 | 安岡康一 広川二郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
工学に必要な内容だけに絞り丁寧に解説する。幾何的な理解も促す見やすい色づかいのテキスト。講義がしやすい、学びやすい!
作家 | 湊宣明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS理工学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
だれでも、いつでも、何にでも使える。論理だけでは太刀打ちできない問題の思考術。全体を見る視点をもち、袋小路から抜け出そう!