作家 | 根井雅弘 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/08 |
根井ゼミへようこそ! アダム・スミスからケインズまで、英語原典に直に触れながら経済学の歴史を学ぶ、はじめての経済学史講義!
作家 | 根井雅弘 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/08 |
根井ゼミへようこそ! アダム・スミスからケインズまで、英語原典に直に触れながら経済学の歴史を学ぶ、はじめての経済学史講義!
作家 | 金京子 河村光雅 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 絵を用いた簡潔な解説で82の項目、類似表現の使い分けに関する29のコーナー、豊富な練習...
作家 | 菅原昭江 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 まるごと一冊、接続法だけの問題集。活用形の復習から始め、さまざまな用法をムリなくムダな...
作家 | 榎本恵子 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 フランス語筆記体を正しく美しく書くための練習帳。詩や小説の一節、戯曲の台詞、諺などを、...
作家 | 筒井友弥 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 ツイッターから生まれた肩の凝らないドイツ語練習問題集。ひとつのテーマは5日間で完成。ヒ...
作家 | 金京子 河村光雅 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 現在形からパンマル、連体形まで77の文法項目。効果的に絵を使ったコンパクトなまとめと練...
作家 | 岡村りら 矢羽々崇 山本淳 渡部重美 アンゲリカ・ヴェルナー |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 自己紹介ができる。買い物や仕事、身近なことについて簡単な会話ができる。全世界共通の語学...
作家 | 中村敦子 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 フランス語習得の近道は、適切な問題集を一冊完全にやりきること。このドリルなら、簡潔明瞭...
作家 | 温又柔 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
レーベル | 白水Uブックス |
販売開始日 | 2018/12/21 |
三つの言語の狭間で育った東京在住の台湾人作家が、自らのルーツを探った感動の軌跡。日本エッセイスト・クラブ賞受賞作の増補新版!
作家 | 西村君代 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/10/26 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 文法を一通り終えても出てくるスペイン語の疑問。そんな「?」が整理されていく、先生が丁寧...
作家 | 三森ゆりか |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/10/26 |
言葉を使いこなすには技術が必要です。論理的な文章の書き方や説明の方法、有効な質問のしかたなど、欧米では当たり前のこの言語技術を、本書ではまず日本語から鍛えていきます。
作家 | 三宅登之 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/10/19 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 中国語の考え方がわかる! 一通り学んだのに今ひとつ全体像がつかめない、という人にぴった...
作家 | 林徹 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/10/19 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 文字と発音からわかる本格的なトルコ語の文法書。ひとつの単語でさまざまな表現ができること...
作家 | 長野督 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/08/24 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 日付、場所などのメモ程度からスタートして、シンプルな文、少し長めの文に挑戦していきまし...
作家 | 根井雅弘 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/08/17 |
「拮抗力」「依存効果」「社会的アンバランス」「テクノストラクチャー」など新概念で資本主義の本質に迫ろうとした異端派の肖像。
作家 | パウル・ベッカー 松村哲哉 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/08/03 |
大作曲家たちはオーケストラで何を表現しようとしたのか。主要楽曲を例にあげながら、表現や楽器編成の変化に込められたその意図や、時代と社会の反映としてのオーケストラを語る。
作家 | 貫洞欣寛 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/08/03 |
めざましい経済成長を続ける一方で、国内にさまざまな難題を抱えるインド。そのチャンスとリスクを見極めるための視点を提供する。
作家 | 服部正法 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/07/27 |
「今そこにあるテロ」の現場を歩き、事件の歴史的・社会的背景を探るとともにジハーディストたちの真の姿に迫った戦慄のルポ!
作家 | 三谷惠子 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/07/13 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 言葉にはそれぞれ大切なしくみがあります。細かい規則もいっぱいありますが、大切なのは全体...
作家 | 根井雅弘 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/06/29 |
この時代を生き抜くための経済学入門の決定版! 英語原文でケインズに触れるコラムや関係する経済学者列伝も収録。
作家 | 池田巧 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/06/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 言葉にはそれぞれ大切なしくみがあります。細かい規則もいっぱいありますが、大切なのは全体...
作家 | 植田かおり |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2018/06/01 |
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 言葉にはそれぞれ大切なしくみがあります。細かい規則もいっぱいありますが、大切なのは全体...