作家 | ルイザ・メイ・オルコット 谷口由美子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
『若草物語』『続 若草物語』を1冊に。読みやすく美しい日本語訳の本を、持っているだけでうれしくなる装丁で!
作家 | ルイザ・メイ・オルコット 谷口由美子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
『若草物語』『続 若草物語』を1冊に。読みやすく美しい日本語訳の本を、持っているだけでうれしくなる装丁で!
作家 | 坂口安吾 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
歴史紀行の中から「天草四郎」「安吾・伊勢神宮にゆく」「飛騨・高山の抹殺」など10篇を収録。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
大災害は全ての虚飾をはぎとり、本質を顕わにする。「大震災」以後、より広く深まった思考を土台に、現代日本を解剖。
作家 | グリム兄弟 池田香代子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
若い学者の兄弟が、ドイツ語圏に伝わるメルヒェンを広く蒐集してまとめた『グリム童話集』完訳決定版。〈全3巻〉
作家 | 駒田信二 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
中国四大奇書の一つ、江戸時代から日本人に親しまれた大長編伝奇小説、最高の完訳本。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
戦後日本の安全神話を最初に覆した阪神大震災。「人災」、「棄民」、「難死」を拒み、共助・共生社会を再興する指針書。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
日本と朝鮮半島の長くて重い歴史、非情な政治を、家族の温かい涙と笑い、希望、感動にのせて洞察した超傑作エッセイ。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
文学を志した十代後半から終生、力強く小田を支えた文学のよりどころは何か。人間の弱さを理解し、包容する文学論。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
世界から尊敬される日本の斬新な選択「良心的軍事拒否国家」とは? 付和雷同しない一人の市民から全てが始まる。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
文学は作者と作品、読者と社会、世界との対話である。日本文学の枠を越えた世紀の異色対談。長編小説の魅力を語る。
作家 | 手塚富雄 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
ゲーテのことばはいまも知恵と輝きを放ち生きている。困難な時代に生きる私達を激励し、鼓舞する名著。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
「デモクラシィ」と「でもくらてぃあ」は違う。「される」側の人間のあり様、意志に基本をおく「される」側の思想書。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
歴史の分岐点に立ち、過去と現代の戦争を再考。1961年から2006年まで書いた平和論を著者自身が精選、集大成。
作家 | 小田実 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小田実全集 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
武器をつくらぬ、売らぬ平和主義経済で繁栄し、中流の暮らしを築いたことは日本の誇り。その価値がゆらぐ今の必読書。
作家 | 山藤章二 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
やっぱり長寿特効薬!! さぁ、笑って、泣かせて、唸らせてもらいましょう。小言爺(婆)のジジ川柳。
作家 | 北村季吟 有川武彦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
『源氏物語』を原文で味わうための理想的注釈書。上巻には『源氏』の考証を行った首巻と、本文桐壷~明石までを収録している。
作家 | 北村季吟 有川武彦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
収取された諸注は、本文の傍注・頭注としてきわめて読みやすく按配(あんばい)され、本文を味読するための理想的な注釈書である。