作家 | ドナルド・キーン |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
京都、東京、ニューヨーク...。思い出の場所と大切な友人たちを綴る自伝的エッセイ集。
室町から安土桃山時代。僧侶や武士の描いた日記や、五山文学とよばれた漢詩文をはじめ、能・狂言や御伽草子など、後世にまで伝わる豊饒な文学世界を描く。
鎌倉時代の随筆『徒然草』。軍記物語『曾我物語』や『義経記』における悲劇性と、室町時代に流行した連歌について。
武士の時代が到来し、悲劇的素材を巧みに扱い日本の民族叙事詩となった『平家物語』。宮廷和歌の最後を飾る『新古今集』で世の無常を歌った西行の活躍。
王朝文学は『枕草子』や『源氏物語』を生み出し、説話文学『今昔物語』には貴族と庶民両方の日常世界がひろがる
『万葉集』から『古今集』へ。平安時代後期の文学は、ひらがなで記された『土佐日記』の影響のもと、『蜻蛉日記』など宮廷女性の日記文学が牽引する。
「日本文学史」全体の序文を本巻に収録。人間的でなまめかしい『古事記』、奈良時代と平安時代前期の漢文学、そして最古にして最高の歌集『万葉集』の世界を語り尽くす。
作家 | ドナルド・キーン 河路由佳 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2017/09/29 |
アメリカ海軍日本語学校への入学が人生を変えた‐‐日本文学の泰斗はいかに日本語を学び、それを生涯の仕事とするに至ったのか。思い出の詰まった教科書を前に、自身の原点を語る。
大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあ...
作家 | カズオ・イシグロ 土屋政雄 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
販売開始日 | 2018/02/15 |
カズオ・イシグロのノーベル賞受賞記念講演を対訳版で完全収録!
作家 | チャド・ハーバック 土屋政雄 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | 単行本 |
販売開始日 | 2017/10/23 |
大学野球の名ショートとして活躍するヘンリー。メジャーのスカウトにも注目され順風満帆に見えた彼の人生は、ただ一球の暴投に狂わされる。
作家 | カーレド・ホッセイニ 土屋政雄 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワepi文庫 |
販売開始日 | 2017/10/23 |
アフガニスタンの激動の歴史に翻弄されながらも力強く生き抜く二人の女の姿を描き全米年間ベストセラーを記録! 『君のためなら千回でも』著者の感動物語。