作家 | 加藤太一 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2019/09/27 |
最新の研究を元にしたイラストで、人気の恐竜約100種をくわしく解説。話題の「むかわ竜」の全身復元骨格も紹介します!
作家 | |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2019/06/07 |
★★大人気の「戦うシリーズ」第7弾!★★<br>今回は「いきもの」ではなく『妖怪』のありえないバトルが勃発!<br>128の妖怪たちを「戦う」視点で紹介した図鑑。<br>想定外の「もしもバトル」...
作家 | 群馬県立自然史博物館 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2019/05/07 |
親子で楽しめる、一冊まるごと恐竜ワールドの知育ブック。人気恐竜の図鑑解説に加えて、恐竜クイズ、めいろ、間違いさがし、おはなし、ひらがな&アルファベットなど、遊びながら学べる工夫がいっぱい。恐竜が...
作家 | 高家博成 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2019/04/05 |
子どもたちに大人気のクワガタとカブトムシ。 その見つけ方から育て方までを小学生にも分かるように詳しく、楽しく紹介。
作家 | 新宅広二 イケガメシノ イシダコウ |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2019/03/01 |
●ありそうでなかった スポーツ×動物行動学! この本は、「もしも動物たちがスポーツに挑戦したら......?」という設定のもと、陸上、水泳など約60のスポーツに代表の動物を選定。 動物の習性や生...
作家 | NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
イボイノシシのイボはどんなときに役立つ? シマウマvsライオン、意外な勝負の行方は? 世界一大きいカブトムシ・ヘラクレス、体の色が黄色いのはなぜ? など、思わず人に話したくなる生きものたちの神秘...
作家 | NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
パンダが逆立ちしている。どうしてだろう? アデリーペンギンが必死になって石を運ぶ先はどこ? ヒョウはとった獲物をどこに運ぶ? など、生きものたちが生き延びるために身に着けた行動の謎をひも解く!
作家 | NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
アイアイは木の実のなかみを食べるとき、何を使う? コモドドラゴンは舌を出して何をしている? 飛行中のエゾモモンガは、なぜ木にぶつからない? など、生きものの驚くべきからだの使い方を一挙公開!
作家 | NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
毎週日曜19時半から放送されてきた、あの長寿人気番組がクイズ本に。 生きものへの興味がわき、自然や生態系への理解が無理なく深まる! ツバメはなぜ人の家の近くに巣をつくる?プレーリードッグが巣穴...
作家 | NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
毎週日曜19時半から放送されてきた、あの長寿人気番組がクイズ本に。 生きものへの興味がわき、自然や生態系への理解が無理なく深まる! モグラが田んぼに落ちた!さてそのあとは?オオタカがカラスをと...
作家 | 湯浅浩史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
世界中のユニークな花と果実がたくさん載っている本。 世界最大のラフレシア、一晩だけ咲く月下美人、サルを捕まえるモンキーポット、人間の暮らしに役立つカカオ、コーラの果実など、世界各国で撮影した貴重...
作家 | 湯浅浩史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
著者が世界中で出会った珍しい野菜の姿や生き方、食べたときの味などを、豊富な写真とともに紹介していきます。
作家 | 湯浅浩史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
地球に生えている不思議な植物を紹介しています。 見た目が個性的なもの、植生がユニークなもの、そんな不思議な植物を貴重な写真とともに解説します。
作家 | 湯浅浩史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
葉も根も植物が生きるために必要な養分などを吸収する器官。 生存のために奇妙な形に進化したもの、環境によりそうような形に変化したものなど、写真を見るだけで驚かされる不思議な植物がたくさん! 同シリ...
作家 | 石井誠 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
身近な昆虫たちのド迫力の顔写真を見ながら、なぜそんな形なのか、どうやって観察するのかを紹介。顔から虫たちの生き方がみえる!
作家 | 保坂健太郎 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
これまでの形や生態、種類の紹介といったきのこの本とはひと味違う、研究者ならではのグローバルな視点できのこを語ります。
作家 | 安藤“アン”誠起 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
主に小学生に向けて、日本産のカブトムシ、クワガタをメインに、生態と特徴、採集と飼育方法について説明します。
作家 | 大沢夕志 大沢啓子 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
本書では、豊富な写真とともにコウモリの意外な生態を解説しながら、子供たちが身近でコウモリを観察するポイントを紹介していきます。