作家 | 佐々木正美 松本ぷりっつ |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
子育てのイライラと不安がスーッと消える!心が救われる!伝説の児童精神科医 佐々木正美先生が教える 最高の子育て術
作家 | 佐々木正美 松本ぷりっつ |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
子育てのイライラと不安がスーッと消える!心が救われる!伝説の児童精神科医 佐々木正美先生が教える 最高の子育て術
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
故・佐々木正美先生がいちばん伝えたかったこと。子どもの心がわかる、子育てに悩むすべての親に届けたい一冊。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2020/01/24 |
幸せな生き方とは? 本書では発達障害研究の第一人者が心理学者エリクソンのライフサイクルモデルを交えて解説。著者初の人生幸福論
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/01/24 |
子どもの悩みと特性に気づき、正しい対応をするためのアスペルガー入門書
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/01/24 |
学校生活でのアドバイスと注意点が満載!
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/01/24 |
豊富なイラストで子どもたちのこころの変化を解説し、適切なサポート法をアドバイスする一冊。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/01/24 |
家庭でできる支援のヒントと対応策が満載!
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2019/12/27 |
情報過多な時代だからこそ、子育てに迷う心に響く。 児童精神科医、故・佐々木正美先生から悩める親たちへのメッセージ。
作家 | 佐々木正美 若松亜紀 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
多くの親が抱く「ほめ方」「叱り方」「しつけ方」の悩みに具体的に答え、子育てに必ず役立つ基本の考えが身につく決定版。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 学研 |
レーベル | ヒューマンケアブックス |
販売開始日 | 2019/08/09 |
児童精神科医として長年療育に関わってきた著者が具体的な支援プログラムの内容を。学童期から青年期までの指導マニュアル決定版
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/15 |
本書にあげたたった5つのことを心がけるだけで、子どもの表情がみるみる変わります。ママ、パパ、幼稚園の先生のための子育て実践書
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2018/09/14 |
子どもの問題行動の原因は「愛情不足」。たっぷり愛情を注いで思いっきり可愛がれば、子どもと過ごす時間がずっとHAPPYになる!
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2017/12/01 |
子どもの、ありのままを受け入れてあげてください――。「この子はこの子のままでいい」とあなたが思えたときに、子どもはイキイキと輝き出す。子どもの心と体を抱きしめ、親子でどう向き合えばいいかを説く1冊。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
レーベル | Como子育てBOOKS |
販売開始日 | 2017/09/27 |
雑誌Comoで毎月大人気!子育ての悩み解決の連載が、1冊にまとまりました。子どもの個性や家族のこと、発達障害のことなど、現在進行中の子育ての不安が、ふっと軽くなり元気になれます。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
ベストセラー『子どもへのまなざし』著者が子育て世代に贈る珠玉のアドバイス集。「育児がたいへん」と感じたときに。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2016/10/28 |
子ども達がこの素晴らしい世界で生きていくときに最も必要なものは、どこででも根を張り花を咲かせることができるあたたかくて強い心。児童精神科医からすべての子どもと共に生きる人々へ。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 健康ライブラリー |
販売開始日 | 2016/05/13 |
育児には様々なポイントやコツがありますが、すべてを気にしていては疲れはててしまいます。けれど、たった5つのことを心がけるだけで、子どもの表情が変わってきます。いきいきとした人間関係をつくれるよう...
作家 | 佐々木正美 堂珍敦子 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2016/01/29 |
子どもはかわいいけれど、子育ては難しい! どうしつければいいのか? 何を教えればいいのか? 初めての育児はわからないことだらけ......。双子を含む4人の子育て真っ最中の人気モデル・堂珍敦子さ...
作家 | 佐々木正美 諏訪利明 日戸由刈 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2015/03/06 |
発達障害と診断された子供を持つ家族の方々に、「医療」「療育」「家族と専門知識」の立場から、様々なアドバイスを紹介します。
作家 | 佐々木正美 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2015/02/20 |
本書では、「朝の支度を次々とこなせない」「食べものの好き嫌いが多い」「何度注意しても同じことをやめない」「口ごたえが多い」など、大人がイライラしがちな発達障害の子の問題行動ごとに、適切・不適切な...
作家 | 佐々木正美 木村常雄 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2013/12/06 |
困っているのは、子どもも一緒。子どもの気持ちがわかれば、〈とまどい〉も〈理解〉に変わって、大人も子どももラクになれる!