作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
関八州では幕府の命で、やくざが岡っ引のような下働きをしていた。やくざは、食うか食われるか。新しい視点で捉えた天保水滸伝。
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
幕末、泰平の夢やぶる黒船来航と同時に持ちあがった知られざる日米経済戦争。幕府瓦解の真因に迫り、その真相をさぐる歴史経済長編。
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
財政再建にとりくんだ老中の「志」とは何か。田沼意次の読みの深さと卓抜した行動力の秘密。通説をくつがえす歴史経済小説。
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
倒産・乗っとりの危機を救った参謀の大戦略とは何か、その全容を描いた歴史経済小説。危急存亡の事態をいかに打開したのか?
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
膨大な額にふくれあがった借金。島津は茶坊主の調所を大坂に派遣する。瀕死の薩摩経済を再建、維新の胎動に挑戦した不屈の男の物語。
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2020/01/04 |
悪は必ずしも悪ならず。 思いがけない事件の結末が胸を打つ! 消息を絶っていた盗賊「桐山の藤兵衛一味」。 再び動き始めたのはなぜか。 時代に翻弄される人々への、十兵衛の深い眼差しが胸を打つ。 ...
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
寺門静軒『江戸繁昌記』はベストセラーとなったため発禁本となった。在野儒者の波乱の生涯。
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
明治へと時代の歯車が大きく動いていく中で、数奇な人生を歩んだ名もなき若侍を描いた長編小説。
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
相模屋の店先で雪駄が一足盗まれた。単純に見えた事件は意外な展開をみせはじめ、やがて大きな謎が......。
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
江戸の世で弁護士のような役を務めたのが、恵比寿屋などの公事宿の主人だ。恵比寿屋に六助という男が、深刻な顔で相談に訪れた・・・
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
豊臣秀吉の仲立ちで結ばれた前田利家の娘と細川忠興の嫡男。天下分け目の戦いに翻弄された若き夫婦の姿を描き、関ヶ原の真実に迫る!
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
江戸の黄金期を創出した十一代将軍・家斉。その世界経済史上でも類のない画期的な財政再建の行方は?
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
江戸市中あちこちで起きる厄介事はなぜかこの男の許に持ち込まれる。南町奉行所の窓ぎわ同心の藤木紋蔵。今日もまた難事件に奔走する
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
江戸時代兄や甥の世話になる者を「厄介」と呼んだ。厄介弥三郎が人生を切り拓く。居眠り紋蔵シリーズの佐藤雅美の新機軸長編時代小説
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2017/07/28 |
相州と上州、それぞれの関所破りの意外な始末。 上州玉村で道案内が殺され、道案内を殺した定次郎は子分を連れてそのまま姿を消した。 同じころ、保土ヶ谷の道案内角太郎を殺した河童の六こと六蔵を追って...
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2016/10/21 |
老婆の戯言が思わぬ大騒動に......。好評シリーズ第八弾! 日本橋の白木屋の土地は自分のものだと老婆が鏡三郎に訴え出た。 とはいえ証拠の書類は焼失したという。 老婆の背後には腕利きの浪人が軍...
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2015/06/12 |
江戸の名物男・蟋蟀小三郎の道場にやってきた素性不詳の田舎侍が道場破りを仕掛けるも、相手が悪すぎた。備中池田家から流れてきた日笠源之進には国元に戻れないある事情があった。小三郎に挑み続けることで道...
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2015/02/20 |
縮尻御家人・鏡三郎。人気シリーズ第6弾 米相場で大儲け、大金を隠し持っていると噂されるご隠居が、歳もはばからずに恋をした。金目当ての連中は、あれこれ詮索するが...