作家 | 藤井聡 高野裕久 |
---|---|
出版社 | 晶文社 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
「感染列島に大災害」は十中八九起こる! パンデミックと自然災害が重なったときに起きる甚大な被害を 最小限にとどめるには、どのような備えが必要なのか? 二人の専門家が唱える、衛生の観点からの国土強...
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/06/05 |
大胆な投資でインフラを拡充せよ!新型コロナと戦い、日本人の生命・財産を守る!
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
あなたの愛犬の日常の表情やしぐさ、行動のクセなどから知ることのできる「本当の犬の気持ち」をイラストと文章で解説。
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 晶文社 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
「政府の赤字は、民間の黒字である」 「自国通貨建てで国債を発行する限り、財政破綻はしない」 「経済活性化のためには政府による積極的な財政拡大が必要」 経済学の常識を覆す主張で、いま世界で大論争を...
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
震災に備えて列島を強靱化し、東海道ベルト地帯を強化、分散型の国土構造のもと地方を活性化――GDP900兆円の日本に!
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 晶文社 |
販売開始日 | 2019/06/28 |
規律ある財政政策、デフレ完全脱却で「GDP600兆円=国民所得80万円増」を達成し、財政健全化を果たせば、日本経済は必ず復活する。J.スティグリッツ、P.クルーグマンら世界の俊英との意見交換を経...
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2019/05/10 |
日本復活の道筋が見えてくる! 活力ある日本を甦らせるための政策提言!
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 晶文社 |
販売開始日 | 2018/11/09 |
2019年10月に予定されている、8%から10%への消費税増税。これが本当に実施されるならば、日本経済は壊滅的な大打撃を受けることになる。実質的に賃金が低下する「働き方改革」、2020年東京オリ...
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2018/06/29 |
「地方にクルマは不可欠」という常識こそが地方を壊していた! 気づかない都市は衰滅するだけ。多くの成功事例を紹介する画期的地方論!
作家 | 佐藤健志 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2017/06/20 |
炎上はネットの中だけで起きているのではない! 「ネット上で非難や誹謗中傷が殺到する」という現象を「炎上」という。 だが、小泉「劇場」、橋下「劇場」、小池「劇場」のように、「劇場」と名のつく政治...
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2017/05/16 |
プライマリー・バランス(基礎的財政収支)の赤字を恐れるな。政府は積極的な財政出動によって、早急に景気を回復させるべきだ!
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2016/05/27 |
新幹線の整備が日本の命運を分ける! 東京や太平洋側への一極集中を解消し、ふるさとの人口減少に歯止めをかけて、もう一度、活性化させる。マイナス金利の今だからできる究極の公共事業。それが新幹線だ!...
作家 | エマニュエル・トッド ハジュン・チャン 柴山桂太 中野剛志 藤井聡 堀茂樹 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2016/05/20 |
世界経済でいま何が起きているのか? 「雇用や産業を保護するのは間違いで、規制撤廃こそ唯一の成長戦略であり、経済のグローバル化は歴史の必然だ」と言われるが、現実はまったく逆。グローバリズムこそが経...
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日新書 |
販売開始日 | 2016/03/04 |
敗戦後、自信を失っていた日本人に希望を与え、ナショナルプライドを復活させた新幹線。鉄道や道路などのインフラを整備して国家を発展させた海外の例なども交えながら、ナショナル・シンボルとしての新幹線を...
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2015/12/18 |
無駄のない道路建設、教育・地域共同体等の社会的資本の整備で地方経済は復活する! 都構想反対派として注目を浴びた論客が、投票後初めて語る。
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2015/04/06 |
間違いだらけの「維新の会」の構想を撃つ! 大阪都が実現しても財政難は解決しない。大阪府と大阪市が協力すれば二重行政は解消できる。都構想の問題点を徹底的にあぶりだす。
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2015/01/16 |
部屋のなかでも、散歩のときでも、世界一かわいい愛犬の行動に隠された気持ちが、ひと目でわかる本。飼い主さんなら一度は読まなきゃ!
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2013/10/18 |
国土強靭化から国民強靭化へ―安倍内閣ブレーンが新たな日本の物語を紡ぐ。
作家 | 藤井聡 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日文庫 |
販売開始日 | 2012/10/19 |
中越地震で2歳児を救出したレスター、飼い主の身代わりに天国に旅立ったランス......カリスマ訓練士が綴った、感動のノンフィクション。