作家 | 津島佑子 大橋健三郎 司修 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
見わたす限り青く深い草のうねりの中に身をうずめ、別れた男への絶望とたえがたい憧憬を内に焦がす二人の女の怪しげな交友と亀裂...。
価格 | 769円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2012/11/09 |
アメリカ深南部の伝統への根強い関わりと、近代性への熱い憧憬。二つの力の激しい葛藤から、『響きと怒り』『八月の光』『アブサロム、アブサロム!』など登場人物の語りが重層的に響き合う濃密な物語りが織り上げられた。サルトル、パヴェーゼ、マルケス、そして井上光晴、中上健次。二十世紀文学に深い影響を与え、新批評から新歴史主義に至る多様な批評に耐えて読み継がれるフォークナー文学の魅力を、社会的、歴史的背景の中に捉える。
作家 | ウィリアム・フォークナー 大橋健三郎 |
---|---|
出版社 | グーテンベルク21 |
販売開始日 | 2016/05/20 |
米国南部を舞台に醜悪で陰惨な人間心理を克明に書き綴った「ヨクナパトウファ神話(サーガ)」と総称される膨大な作品群の代表作。本作は二十世紀の傑出した小説のひとつとされる。
作家 | 小林登志子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
シュメル文明の誕生から、ハンムラビ王やサルゴン王、初の世界帝国新アッシリアを経て、イスラームが登場するまでの4000年を描く
作家 | 藤野裕子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
新政反対一揆、秩父事件、日比谷焼き打ち事件、関東大震災時の朝鮮人虐殺という四つの事件を中心として、日本近代の民衆暴力を照らす試み。
作家 | 福島克彦 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
織田信長は版図拡大に伴い、柴田勝家、羽柴秀吉ら有力部将に大幅な権限を与え、前線に送り出した。だが明智光秀の地位はそれらとは一線を画す。一貫して京都とその周辺を任されて安土城の信長から近く、政権の...
作家 | 佐藤洋一郎 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
いかに米を栽培し、腹一杯食べるか。縄文以来、品種改良や災害・病虫害との戦いなど、執念ともいえる米への欲求が時代を動かしてきた「米食悲願民族」の歴史とは。
作家 | 伊藤之雄 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2020/11/30 |
志士、官僚として頭角を現し、政治家となった大隈は、ついに念願の組閣へ......。あまりにも有名な「巨人」の知られざる実像を描く。
作家 | 對馬達雄 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2020/11/30 |
ドイツ国防軍の脱走兵は、逮捕され死刑判決を受けた者だけでも3万人以上と際だって多い。臆病者か、英雄か、復権への長い道程を描く
作家 | ロマン・ロラン 豊島与志雄 |
---|---|
出版社 | オリオンブックス |
販売開始日 | 2021/01/22 |
ノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していく。
作家 | ヴァネッサ・スプリンゴラ 内山奈緒美 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2020/12/28 |
法律が禁じている若年者との性交を探し求め、その経験を作品に利用する有名作家G。30年の沈黙を破り、その時少女だったVが断罪の筆を執る。作家や芸術家は何をしても許されるのか――。#MeToo運動に...
作家 | エリザベス・キューブラー・ロス 鈴木晶 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2020/12/28 |
死とは、長い過程であって特定の瞬間ではない。人生の最終段階までに現れる、否認と孤立・怒り・取り引き・抑鬱・受容、そして希望――。二百人に及ぶ末期患者への直接面接取材で、死に至る人間の心の動きをさ...
作家 | ロバート・ルイス・スティーヴンソン 中山義之 |
---|---|
出版社 | 柏艪舎 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
ふた癖も三癖もある海賊たち、長く熾烈を極める航海、海賊同士の裏切り、血みどろの戦い。少年ジムは宝を見つけ、無事帰還できるのか―。 稀代の物語作家(ストーリーテラー)、スティーヴンソンによる傑作が...