作家 | 由良弥生 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
徳川幕府265年の間、江戸城・大奥では女同士の熾烈な争いが起こっていた! 正室・側室・奥女中たちの知られざる秘話に迫る!
価格 | 660円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 6ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2013/02/22 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
陰謀と戦い、禁断の恋、嫉妬メラメラの愛憎劇......大好評ベストセラー『大人もぞっとする初版「グリム童話」』の著者が、今度は歴史的名著『古事記』を大胆かつ鮮やかに再現! ◎悲劇の皇子ヤマトタケルの生涯◎愛しい妻に会うために死者の国を訪れたイザナキを待っていたものは......◎「天の神」vs.「地の神」戦いの意外な行方◎浮気を疑われ、身の潔白を明かすために産屋に火を放って出産したコノハナサクヤビメ◎兄妹が企てた仰天! 天皇暗殺計画◎天皇の座を捨ててまでも実の妹との「禁断の恋」を貫いた皇子◎皇位継承争いが引き起こした悲劇......etc.日本の神話は、本当はこんなにも“スリリング”で“ロマンチック”だった! 一度は読んでおきたい、日本人の原点を知る本!
作家 | 由良弥生 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
徳川幕府265年の間、江戸城・大奥では女同士の熾烈な争いが起こっていた! 正室・側室・奥女中たちの知られざる秘話に迫る!
作家 | 由良弥生 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
教科書やドラマでは決して知り得ない、激動の時代を彩った女たちの心根、そして愛を綴った感動秘話!
作家 | 由良弥生 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2019/03/01 |
仏教界のカリスマの野望と愛欲、驚きの多彩な才能......生身の空海と空海の生きた時代の景色が手にとるように見えてくる超大作――!
作家 | 由良弥生 |
---|---|
出版社 | ベストセラーズ |
レーベル | ベスト新書 |
販売開始日 | 2016/07/15 |
なぜ「神仏」と呼ばれるのか? 「神」と「仏」の歴史をたどる ふだん何気なく「神さま」「仏さま」という言葉を口にするが、 そもそも神と仏を崇め敬う精神はどのように育まれてきたのだろうか。 そして...
作家 | 由良弥生 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
販売開始日 | 2016/05/13 |
三島由紀夫、谷崎潤一郎も愛した怪談『雨月物語』を大胆・鮮やかに再現。シリーズ累計130万部突破!ベストセラー著者待望の最新作
作家 | 由良弥生 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2015/05/01 |
シリーズ累計121万部突破の大人気著者待望の最新作!日本が世界に誇る神話『古事記』は「神社」がわかるとさらにさらに楽しい!
作家 | 小島美和子 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
食べたいものをガマンしなくても、なぜかスリムな人...その秘密は、体質ではなく「食べ方」でした。今日から変わる「7つのルール」!
作家 | 西沢泰生 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
今夜、眠る前に「いい話」を一つ、いかがですか。忘れられないあのひと言、あの出来事。心のふるさとになる「思い出」のストーリー。
作家 | 精神科医Tomy |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
Twitterフォロワー数20万人超!注目度・急上昇の精神科医が「人生のお悩み」を解決! あの人に振り回されない方法、満載!
作家 | 野口敏 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
著作累計150万部! 話し方がうまい人が実践する「好感度」が急上昇する気くばりのコツ。評価・能力・評判も「ことばしだい」!
作家 | 佐々木敦 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/02/19 |
芸術家たちは大震災にどう向き合ったか 大震災を、映画監督、写真家、演劇人、小説家はどう受け止めたか。未曾有の惨事に芸術は有効か。表現活動の最前線に相対する批評。
作家 | 佐藤義隆 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
江戸川乱歩の「押絵と旅する男」から 【取り憑かれた人間】をテーマとして抽出、 江戸川乱歩、松本清張、正岡子規作品を読み解く。 物語・俳句が伝えるものと、 生命をかけてそれを生み出す人間の心理に...
作家 | 桑原清風 |
---|---|
出版社 | 新葉館出版 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
キレ味鋭い時事川柳は、時代を超越して読み継がれる。時事川柳の専門句会として名を馳せる、群馬県の上州時事川柳クラブで活躍する著者の「ダイヤモンド婚」を記念した川柳句集。30代の頃に上毛新聞の「じょ...
作家 | 狩野順史 |
---|---|
出版社 | 新葉館出版 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
75歳から飛び込んだ、川柳の世界。良き師や仲間に恵まれ、ひたむきに前だけを見て作句に挑み続けた6年の記録。 読んだ人もポジティブに、前向きになれる作品群に、あなたも思わず一句詠みたくなってくる...