作家 | 阿部智里 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-Books |
販売開始日 | 2021/01/22 |
阿部智里が贈る新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝! 山内の工芸全般を担う西領では、あらゆる分野の職人が切磋琢磨しながら生活している。 登喜司(ときじ)もその一人。彼は死別した父の跡を...
価格 | 509円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2017/02/10 |
20年以上も続く週刊文春「ミステリーレビュー」。この名物連載の2011年から2016年までの6年分、140本のコラムをまとめました。
海外編の筆者はミステリー評論や書評の世界で、その評価が高く信頼されている池上冬樹氏。
1年間に日本で出版されるミステリーは膨大な数なので、それが6年ぶんともなると、とてもフォローできません。
この一冊を読むと、「あ、こんな本があるんだ」と、見逃していた名作、傑作を知ることができます。
連載記事に加えて、2011~2016年の「週刊文春ミステリーベスト10」の1位から20位までのランキング、各年のミステリー界まとめ記事も収録。
また海外編には2010年の末に実現した著者と作家の堂場瞬一さんが、2001年から2010年までの海外ミステリーをふりかえった対談を収録。
つまり、これを読めば、21世紀の海外ミステリーの傑作が、もれなく把握できるのです。
ミステリーに興味のある読者はもちろん、「なにか面白い本はないかな」と、いつも迷う方には最適。著者の熱のこもったコラム集を手元において、あなたの五つ星ミステリーを探してみてください!
作家 | 阿部智里 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-Books |
販売開始日 | 2021/01/22 |
阿部智里が贈る新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝! 山内の工芸全般を担う西領では、あらゆる分野の職人が切磋琢磨しながら生活している。 登喜司(ときじ)もその一人。彼は死別した父の跡を...
作家 | オール讀物編集部 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-Books |
販売開始日 | 2020/12/22 |
2010年代の読むべき作品がわかる! 珠玉の時代小説リスト 前年10月からその年9月までの1年間に刊行された時代小説の中から、 ベテラン書店員がその年一番面白いと思った作品を選ぶ「本屋が選ぶ時...
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-Books |
販売開始日 | 2020/12/18 |
コロナ禍に揺れた2020年、もっともよく読まれている作品は? 文藝春秋の電子書籍約5200点のダウンロード数を元に集計した、電子書籍ベスト100です。 2020年の1位は、あのノンフィクション...
作家 | 週刊文春ミステリーベスト10班 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-Books |
販売開始日 | 2020/12/10 |
これがなくちゃ年が越せない! 人気の「ミステリーベスト10」電子版をお届けします。 通算44回目の今回、国内部門はレジェンド作家と新進作家が近年まれにみる大接戦を演じ、 海外部門は正統派ミス...
作家 | 村上世彰 西アズナブル |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-Books |
販売開始日 | 2020/11/27 |
※こちらは無料試し読み版です。続きは12月4日発売の製品版をご購入の上、お楽しみください。 「お金儲けして、何が悪いんですか?」 「物言う株主」として日本経済に旋風を巻き起こした村上世彰。その...
作家 | 東映アニメーション 岩佐陽一 文藝春秋電子書籍編集部 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-Books |
販売開始日 | 2020/11/12 |
昨年、放送開始から20周年を迎えた大人気アニメ「おジャ魔女どれみ」の春風どれみを特集した、オフィシャルキャラクターブックです。 内容 全4作のTVアニメシリーズとOVA『おジャ魔女どれみナ・イ...
作家 | 三浦瑠麗 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
日本人の価値観をのぞき込む。 三浦瑠麗が独自の価値観調査で明かす、日本人のホンネ。 政治はなぜ変わらないのか? 「分断の時代」に日本政治が取り組むべき真の争点とは? 第1章 日本人の価値観と...
作家 | 葉上太郎 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
「地方消滅」の危機が叫ばれて久しいが、政府が打ち出す「地方創生」の施策は成功しているとは言えない。 一方で、もともと持っている力を活かして成果を上げている地域もある。そこに暮らす人々の知恵と工夫...
作家 | 半藤一利 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
歴史のよもやま話から悪ガキ時代を描く自伝的エッセイまで。 2021年1月に亡くなった、半藤一利さんの最後の著作には「人生の愉しみ方」が詰まっている。 昭和史最良の語り部、半藤さんの遺した、昭和...
作家 | 佐々木敦 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/02/19 |
芸術家たちは大震災にどう向き合ったか 大震災を、映画監督、写真家、演劇人、小説家はどう受け止めたか。未曾有の惨事に芸術は有効か。表現活動の最前線に相対する批評。
作家 | 太田俊明 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
――私は野球を憎んでいます。 その年最高の投手に与えられる特別賞「沢村賞」に名を遺す沢村栄治。 職業野球選手一期生として活躍し、太平洋戦争中に兵士として27歳で命を散らした男は、死の直前そう書...
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/02/17 |
1月に逝去した「日本のいちばん長い日」や「ノモンハンの夏」の著書で知られる昭和史研究家・半藤一利氏が見た、歩いた、語った、書いたエッセンスが詰まった永久保存版。 巻頭特別掲載 なぜ明治は勝利し...
作家 | ピーター・トレメイン 田村美佐子 |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
レーベル | 創元推理文庫 |
販売開始日 | 2021/02/22 |
修道女フィデルマ、巡礼船の事件を捜査する。船から消えた修道女。嵐の海に落ちたものと思われたが、船室から血だらけの衣が......。待望の〈フィデルマワールド〉長編第8弾!
作家 | ダニエル・フリードマン 野口百合子 |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
レーベル | 創元推理文庫 |
販売開始日 | 2021/02/22 |
89歳の元殺人課刑事、よみがえる現役時代の捜査の記憶。ミステリランキング第1位、『もう年はとれない』のバック・シャッツシリーズ最新刊!
作家 | ダヴィドラーゲルクランツ ヘレンハルメ美穂 久山 葉子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ・ミステリ文庫 |
販売開始日 | 2021/02/17 |
リスベット・サランデルは姿を消していた。だが、ミカエルには彼女を再び探す理由が......。世界を揺るがせた六部作、ここに終幕!
作家 | エラリイ・クイーン 越前敏弥 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ・ミステリ文庫 |
販売開始日 | 2021/02/17 |
知人の懇願を受けてライツヴィルへと赴いた名探偵エラリイは、奇怪な脅迫事件に巻き込まれ......。本格推理小説の極北、新訳決定版
作家 | アリスン・モントクレア 山田久美子 |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
レーベル | 創元推理文庫 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
ぴったりの結婚相手と、真犯人をお探しします! スパイ活動のスキルを持つ頭脳明晰なアイリス。人の内面を見抜く鋭い観察眼を持つグウェン。女性コンビが仕事と殺人事件の調査に奔走! お仕事ミステリ新シリ...
作家 | スティーヴン・キング 白石朗 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2021/02/09 |
ミステリーとホラーを最高レベルで融合させた、巨匠渾身の三部作・完結編! あいつの悪意がふたたび動き出す――。 相棒のホリーとともに探偵社を営むホッジスのもとに、現役時代にコンビを組んでいたハ...
作家 | ジョン ヴァーチャー 関 麻衣子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ・ミステリ |
販売開始日 | 2021/02/03 |
混血のボビーは、黒人のアイデンティティーを隠し、白人としてやり過ごしてきた。しかし、出所したばかりの白人の親友が起こした黒人青年へのヘイトクライムに、不本意に関わってしまったことをきっかけに、親...
作家 | J・ S・フレッチャー |
---|---|
出版社 | 論創社 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
第28代アメリカ合衆国大統領ウィルソンの絶賛を受けた英国ミステリ界の大立者フレッチャーの代表的な短編集!
作家 | ロバート・ルイス・スティーヴンソン |
---|---|
出版社 | 論創社 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
イギリスの文豪ロバート・ルイス・スティーヴンソンが遺した珠玉の短編を日本独自編纂で一冊に集成。初出雑誌からの初邦訳となる「眺海の館」を巻頭に置き、捻りの利いた掌編集「寓話」や日本初紹介となる没後...
作家 | アンソニー・アボット |
---|---|
出版社 | 論創社 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
空中ブランコの演者が衆人環視の前で墜落死。自殺か、事故か、それとも殺人か? サーカス団に相次ぐ惨事の謎を追うサッチャー・コルト主任警部の活躍!