作家 | 和仁達也 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
販売開始日 | 2020/04/03 |
給与、税金、儲けのカラクリ、決算書、日本・世界経済、投資...お金の流れ=経済の動き。ゼロからわかりやすく教えます!
価格 | 2420円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 24ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2017/09/11 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
「利益を3割増やしたい...」
「コストを1割下げたい...」
などクライアントのお金の悩みを、1枚の図で一気に解決!
経営判断に直接に関わる「特別なコンサルタント」への道、教えます!
読者のみなさんはコンサルタントとして、あるいは税理士や社労士などの士業として、すでに顧客がいて専門分野をお持ちだと思います。つまり、すでに相応の収入を得て、それなりのやりがいも感じていることでしょう。
一方で、「この程度では満足できない」「自分はもっとやれるはず」という漠然とした“飢餓感”も抱いているのではないでしょうか。それを埋めるため、セミナーや講座で新たなスキルやノウハウを習得しようとしつつも、その空白が埋まらないまま時間だけが過ぎている、という人も少なくないようです。
“飢餓感”の正体、それは「今の専門分野の他に、もう1つ、柱となる武器を持ちたい」という欲求ではないでしょうか。本書ではそれを授けたいと思います。
その武器になるのが、「お金のブロックパズル」というツール。「売上」「粗利」「固定費」「利益」など、たった7つの要素から構成されるもので、著者が20年近くにわたり活用し、クライアントの業績を次々にアップさせてきた、視覚的なアプローチ法です。
お金のブロックパズルを使えば、クライアントの社長が抱える問題の解決のため、さまざまなシナリオ(具体策)を提案することができます。さらに、社長が気づかない課題を浮き上がらせて、成長につながる次のテーマを示すことも可能です。
その結果、クライアントは先手の経営ができるようになり、コンサルタントの存在価値も上がって、高額報酬と長期契約を同時に手にすることができるのです。
数字が苦手な人にも、必ず「答え」は見つかります。
本書のノウハウを活用すれば、あなたはクライアントにとって「離れられない存在」になることでしょう。
作家 | 和仁達也 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
販売開始日 | 2020/04/03 |
給与、税金、儲けのカラクリ、決算書、日本・世界経済、投資...お金の流れ=経済の動き。ゼロからわかりやすく教えます!
作家 | 和仁達也 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2019/09/19 |
“独立系コンサルタントのロールモデル”和仁達也の最高傑作! すぐ始めて安定的に稼げる手法を、時代にあわせてアップデートした 「和仁メソッド」として30本紹介。 既刊のシリーズ3部作『教科書』『対...
作家 | 和仁達也 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2018/01/12 |
【コンサル、税理士必読】食える士業になるバイブル!! 本書は以下のような方におすすめです ・経営コンサルタントとして成功したい ・コンサルや士業で独立を目指している ・高額&長期契約を望んで...
作家 | 和仁達也 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2015/12/28 |
なんでオレばっかり忙しいんだ!ウチの社員には危機感がない!社員の給料を稼ぐために日々奔走している社長さん必読。
作家 | 和仁達也 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2015/09/18 |
本書は、コンサルタントが初対面から言葉のキャッチボールを通じて、見込み客の「お困りごと」をどうやって察知するか、から始まります。そのプロセスを通じて社長の心をグッとつかむとともに、上手な「前置き...
作家 | 和仁達也 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2014/08/15 |
経営コンサルタントは、「大企業を顧客とする戦略系コンサルティングファームに所属する人」と、「中小企業を顧客とする独立系コンサルタントや士業者」に大別される。本書は、後者とその予備軍を読者対象とす...
作家 | 松乃わなり |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
おうちで誰でも簡単に! あの「休め!」で寝たきり知らず! ――― \感動の声が続々!/ ◆階段を降りるときのズキズキとした ひざの痛みが和らぎ、 手放しで階段を下りられる ようになりました。...
作家 | 吉屋大樹 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「共通テストの準備がまだできていない...」 「試験形式が変わるのが不安...」 「資料問題対策用の本が見つからない...」 本書は、そんな受験生におススメです! 【本書の特長】 出題者が出...
作家 | 笠原邦彦 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
受験生からの感謝の声が続々!! 「入試問題へのアプローチの仕方が凝縮されている」 「最適な解法を教えてくれる」 「知識が整理できた」 【本書の特長】 「わかる」と「解ける」は別次元! 受...
作家 | 大森徹 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2020/12/21 |
大学入学共通テスト 生物基礎 対策の決定版! 高得点につながる“活きた知識”が身につく! 実験問題、思考力問題に強くなれる! 1 重要ポイントの徹底インプット 生物基礎で大切な20テーマの内容...
作家 | 清水裕子 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2020/12/21 |
共通テストの傾向と対策を知り尽くした著者の ノウハウが詰め込まれた、共通テスト世界史B対策の 決定版! 共通テストは、これまでのセンター試験とは見た目が変わっただけで、やはり知識力が勝負です。...
作家 | ナ・テジュ 黒河星子 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2020/12/16 |
★韓国で大ベストセラー50万部突破! 世界的人気アイドルグループBTS(防弾少年団)RM、BLACKPINK・ジスの愛読書として話題の本、待望の日本語訳! ★韓国の人気ドラマ『ボーイフレンド』(...
作家 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
レーベル | 週刊東洋経済臨増 DBシリーズ |
販売開始日 | 2021/01/18 |
社会から評価され、長く存続できる持続性の高い会社を見つけるために必須の情報となったCSR(企業の社会的責任)の専門情報誌。雇用・人材活用編とESG編の2冊に主要1614社の詳細情報を収録。『週刊...
作家 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
レーベル | 週刊東洋経済臨増 DBシリーズ |
販売開始日 | 2021/01/18 |
社会から評価され、長く存続できる持続性の高い会社を見つけるために必須の情報となったCSR(企業の社会的責任)の専門情報誌。雇用・人材活用編とESG編の2冊に主要1614社の詳細情報を収録。『週刊...
作家 | 週刊東洋経済編集部 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
レーベル | 週刊東洋経済eビジネス新書 |
掲載誌 | 週刊東洋経済 |
販売開始日 | 2021/01/01 |
過去の巨額赤字で負った深い傷がようやく癒えてきたところに、コロナ禍の直撃。長期戦も予想される中、再び大きな試練の時を迎えた電機業界はこの先どう戦っていくのか。日本企業の強さと課題を分析していく。
作家 | 小川守正 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
松下幸之助の傍らで経営を体得し、実践してきた著者が、自主責任経営の真髄を体系的かつ丁寧に紹介する。名著の新装・新版を電子書籍化。
作家 | 川北英貴 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
会社の発展維持のため、銀行からお金を借りる。 これは中小企業の経営者にとって将来的に、より一層重要なスキルになります。 銀行からお金を借りるために「やるべきこと」は何か、「今すぐできること」は何...
作家 | 野中郁次郎 竹内弘高 梅本勝博 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
日本企業のイノベーションを「知識」の重要性から説いた経営学の世界的名著。四半世紀ぶりに読みやすくなって再登場。
作家 | 大塚英樹 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2020/11/26 |
使命感と幸福思考、革新と覚悟の経営で企業を成功に導く! 1000人の経営者に密着した男が語る新・成功の法則
作家 | 中神康議 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2020/11/25 |
「投資家の思考と技術」が経営の次元を引き上げる。投資家兼経営者だから語れる、「みなが豊かになる経営」とは