作家 | 吉田研作 春日聡子 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2020/06/05 |
赤ちゃん~幼稚園の子どもと一緒にはじめるやさしい英語生活
価格 | 1320円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2017/12/29 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
今日したこと、言ったことをすべて英語で言ってみる学習法で、英会話は相手がいなくてもうまくなる!
200万人が実践した練習法がパワーアップして帰ってきました!
●フレーズを一新&フレーズ数UP
・時代を反映させたフレーズに一新(SNS、10年前から変化したライフスタイル)。
・掲載フレーズを700→1000以上に増量。
●充実の単語&フレーズ音声
旧版になかったDL特典により、学習者のレベルに合わせて音声を選択できる(1日→英、2日→英→英、3英のみ)。
●フレーズごとの解説を充実
覚えたフレーズを、状況に応じ自分でアレンジしてアウトプットできるよう、文法や語彙の解説が充実。
●新たなコンテンツを追加
よりフレーズを会話に近づけた「1 turn dialogue」、ニュースや人間関係へのつぶやきを取り扱った「まだまだある、言いたいこと」は新規追加のページ。
●音声は無料でダウンロード!
本書の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。MP3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
【対象レベル】
初級以上
【無料ダウンロードコンテンツ】
●本文学習用音声(※紙書籍版付属のCD-ROMと同じ内容です。MP3):計59トラック、約185分。
収録内容:本書の学習に必要な音声(日本語→英語)
●特典音声(MP3):計118トラック、約428分。
収録内容:本書の学習に必要な音声の、2日本語→英語→英語、3英語のみバージョン
※本書『起きてから寝るまで英語表現1000』に収録された内容は、2009年刊行の『完全改訂版起きてから寝るまで英語表現700』から、時代が経って変化した表現を新しいフレーズに刷新しています。「歯磨きする」など10年前から変わらない生活習慣のフレーズは残しながら、時がたって変化した部分(スマホやSNS、働き方、防災意識など)のフレーズを追加・刷新しております。
【著者プロフィール】
吉田研作:
上智大学特別招聘教授、言語教育研究センター長。専門は応用言語学。文部科学省中央教育審議会外国語専門部会委員。J-SHINE会長・認定委員長。「起きてから寝るまで」シリーズや『小学校英語指導プラン完全ガイド』(ともにアルク)などの監修を務めるほか、著書多数。
荒井貴和:
上智大学、明治大学非常勤講師、元東洋学園大学助教授。専門は英語教育。著書に『起きてから寝るまで英語表現700オフィス編 完全改訂版』『改訂版 起きてから寝るまで英単語帳』(両書とも共著、アルク)『英語科教育法‐小中高の連携‐』(共著、学文社)『プログレッシブ中学和英辞典』『プログレッシブ大人のための英語学習辞典』(両書とも編集委員、小学館)など。
武藤克彦:
東洋英和女学院大学専任講師。上智大学大学院修了(言語学)。専門は応用言語学、英語教育。現在は短期英語学習プログラムや内容中心の英語教育を主に研究している。著書に『改訂版起きてから寝るまで英単語帳』(共著、アルク)『やさしくまるごと中学英語』(学研)『上級時事英文法』(三修社)『TOEICテスト書き込みドリル』シリーズ(桐原書店)など。
作家 | 吉田研作 春日聡子 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2020/06/05 |
赤ちゃん~幼稚園の子どもと一緒にはじめるやさしい英語生活
作家 | 吉田研作 荒井貴和 武藤克彦 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2019/12/13 |
準備・出発から帰国まで 旅行で使える英会話力が身に付く!
作家 | 吉田研作 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2019/11/08 |
Input から Output へ 4つのトレーニングで会話力を伸ばす
作家 | 荒井貴和 武藤克彦 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2018/10/12 |
「起きてから寝るまで」に使う英語表現をまとめた200万部突破の人気シリーズ、単語編の決定版
作家 | 吉田研作 荒井貴和 武藤克彦 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2015/01/30 |
時代の変化にこたえて進化した「起きてから寝るまで」使う英語表現集!
作家 | 吉田研作 武藤克彦 荒井貴和 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2014/12/26 |
オフィスでよく使う英語表現を完全網羅した英語表現集
作家 | 高橋基治 武藤克彦 早川幸治 |
---|---|
出版社 | コスモピア |
販売開始日 | 2021/02/26 |
■500の最重要フレーズを試験直前に急速チャージ! TOEICテストの最近の傾向として、ビジネス現場に密着した題材が増えているということがいえます。より実用的な英語コミュニケーション力を測定する...
作家 | 武藤克彦 |
---|---|
出版社 | アルク |
レーベル | アルク ソクデジBOOKS |
販売開始日 | 2019/10/08 |
魔法のような便利表現を、厳選してご紹介
作家 | 世界英語研究会 |
---|---|
出版社 | SMART GATE Inc. |
販売開始日 | 2021/02/19 |
国際恋愛、国際結婚は難しい......そうお悩みのあなた。 難しく考えず、〝基本の表現〟から始めましょう! これさえ押さえておけば間違いなし!外国人女性とゴールインするための、〝いちばんストレー...
作家 | 世界英語研究会 |
---|---|
出版社 | SMART GATE Inc. |
販売開始日 | 2021/02/05 |
「ようこそ日本へ!」あなたは、英語で〝おもてなし〟ができますか? 外国人来訪に備えて、日本を紹介したり、案内したりができるように、備えておきましょう。 SNSやオンラインのコミュニケーションで今...
作家 | 新村真也 |
---|---|
出版社 | 地球の歩き方 |
レーベル | 地球の歩き方BOOKS |
販売開始日 | 2021/02/01 |
高卒で28歳から「やり直し英語」を始め英検1級を取得した著者が、最短で英語を話せるようになるための学習法を紹介。※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はあ...
作家 | リチャード川口 |
---|---|
出版社 | アルク |
レーベル | アルク ソクデジBOOKS |
販売開始日 | 2021/01/15 |
英語の発音、「3大ニガテ」を克服する秘訣とは
作家 | デイビッド・セイン |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
レーベル | 青春新書インテリジェンス |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「言いたいことは、何だっけ?」と言おうとして“What's the point?”だと「やっても無駄だよ」...相手を怒らせる英語になっていた!?(正しくは“What's your point?...
作家 | 世界英語研究会 |
---|---|
出版社 | スマートゲート |
レーベル | SMART BOOK |
販売開始日 | 2020/11/27 |
ビジネスからプライベート、日常英会話を完全網羅! ●特徴 一日の始まりから終わりまで、日常でよく使う会話はこれ一冊でOK! この値段でこの大ボリューム
作家 | 世界英語研究会 |
---|---|
出版社 | SMART GATE Inc. |
レーベル | SMART BOOK |
販売開始日 | 2020/11/20 |
英語を上達できる人とそうでない人との違いは??この本を読むと英語で上達するために本当に必要な箇所が分かります。 これで「英語コンプレックス」を一気に解消!
作家 | 株式会社アルク 出版編集部 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2020/11/20 |
『English Journal』2015~2020年に掲載されたインタビューから、大物ミュージシャンのインタビューを選りすぐって書籍化
作家 | Ellie Oh |
---|---|
出版社 | 文響社 |
販売開始日 | 2020/11/12 |
500万人が支持した超人気シリーズ! 難しい問題・解説、一切ナシ! 視覚ですんなり入ってくるからずっと記憶に残る!
作家 | ルーサー・リンク カート・リンク 村瀬忠 |
---|---|
出版社 | 研究社 |
販売開始日 | 2020/11/06 |
★日米の医師が協同で作ったホンモノのハンドブック 本書は、2007年の初版より多くの医療関係者のご支持をいただいている『医療スタッフのための英会話ハンドブック[普及版]』に大幅な追加と修正を施し...
作家 | 田中茂範 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2020/10/30 |
□このTシャツで色違いのものはありますか? □彼のツイートに「いいね」を押しました。 □彼は何でも細かすぎるんです。 日本人の英語の弱点は、毎日ごく当たり前に使う「ふつう」の英語フレーズが言え...