作家 | 杉村富生 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2020/12/24 |
今年も〝相場のカリスマ〟が、オススメの銘柄を徹底解説! コロナ禍とアメリカ大統領選挙の大波に揺さぶられる日本市場で、いま投資すべき妙味株を教えます。
価格 | 1320円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2018/08/31 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
マイナス金利時代に投資すべき株の見抜き方、そして今後も続くであろう波乱相場で資産を守って増やすコツが満載の投資家必読の書。
相場をかき乱すヘッジファンドに負けない、株長者だけが知っている“資産拡大術”はこれだ!
【「極端バリュー」作戦】【「極上グロース」作戦】【「極楽テーマ株」作戦】でしっかり儲ける!
作家 | 杉村富生 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2020/12/24 |
今年も〝相場のカリスマ〟が、オススメの銘柄を徹底解説! コロナ禍とアメリカ大統領選挙の大波に揺さぶられる日本市場で、いま投資すべき妙味株を教えます。
作家 | 杉村富生 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2020/01/31 |
いよいよ開幕となるオリンピックをカタリストとする一種のイベント投資で、開催の前と後、さらには開催中に仕込むべき株、逆に避けるべき株を教えます。
作家 | 杉村富生 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2019/02/15 |
いよいよ1年後にせまった東京オリンピックにあやかり、今年も“相場のカリスマ”がオススメの銘柄を金・銀・銅の3ランクに分けて徹底推奨!!!
作家 | 杉村富生 |
---|---|
出版社 | ビジネス社 |
販売開始日 | 2018/08/31 |
ギリシャの債務危機、思わぬチャイナショックを乗り越え、再び上げ潮ムードとなってきた株式市場。この流れは2016年、さらなる飛躍を遂げる!
作家 | 杉村富生 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2018/01/19 |
株式投資本では安定した人気を誇る、「伝説の相場師」杉村富生先生の弊社第4弾! 東京でのオリンピック開催を2年後に見据え、景気よく金・銀・銅のメダル級銘柄を一挙公開!! 将来有望な杉村銘柄を続々紹...
作家 | 杉村富生 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2015/11/20 |
預・貯金も、年金も〈スズメの涙〉。長生きするほど出費はかさむ。「自分の老後は自分で守るしかない」時代に、豊かで、且つ安心できる老後を送るためにも株式投資を始めて欲しい。ただし、短期ではなく、長期...
作家 | 名和田竜 |
---|---|
出版社 | ビジネス社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
H.I.S創業者、澤田秀雄氏推薦! 「澤田経営道場の道場生も学んでいる“勝ち方の法則”がここにある!」 宝塚歌劇団、新日本プロレス、ハウステンボス、サイバーエージェント大復活には秘密があった!?
作家 | 泉美智子 奥村彰太郎 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2021/04/21 |
いまの資産や将来設計の見直し方から、株、投資信託、iDeCo、NISA、債券、FX、金など今さら聞けない金融商品の基本をイラストとともにわかりやすく解説。投資の歴史や社会的意義も懇切丁寧に解説し...
作家 | 前川富士雄 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「貯金だけでは将来が不安」「投資を始めたい。けど、何をすればいいかわからない」「知識もないから一歩を踏み出すのが怖い...」そんな人でも大丈夫!リスクを避け、着実に資産を増やしたい人のための一冊。
作家 | 高田裕 |
---|---|
出版社 | プチ・レトル |
販売開始日 | 2021/04/02 |
株式投資に役立つ財務分析の基本を、実際の企業の事例を使って紹介する入門書。 元外資系運用会社アナリストで、現在は大学で教える著者が、前作の『外資系アナリストが本当に使っているファンダメンタル分析...
作家 | プレジデント社 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2021/03/03 |
【内容紹介】 見えた!爆上がり寸前、お宝銘柄2021 特集:相場をリードする日本最強アナリスト 馬渕磨理子 【目次抜粋】 特集 馬渕磨理子 相場をリードする最強アナリスト 第1部 馬渕磨理...
作家 | 江守哲 |
---|---|
出版社 | ビジネス社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
2020年までに第1弾米国株価バブル到来! ゴールドは2000ドル!原油は100ドルをめざす! 株で攻めて、米国債・ゴールドで守る! 2018年のバブル崩壊も前提にした知的投資の方法を大公開!
作家 | 二階堂重人 |
---|---|
出版社 | ビジネス社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
利益の出る確率が高いタイミングを狙い撃て!17年間常勝を続ける現役トレーダーが伝授するリスクと売買チャンスの見極め方!
作家 | 遠藤洋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
1日3分、10万円から、凡人会社員でも、働きながら1億円を目指せる株式投資の入門書。株を始めたい、始めたけど儲からない人、必読。
作家 | 菊地正俊 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
米国株市場が絶好調な推移を続けています。 米国には、Amazon、Google、Apple、Facebookなど、日本人にもおなじみのハイテク企業をはじめ、コロナウィルスの影響下で業績を伸ばすビ...
作家 | エル |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/02/10 |
米国株「最強の10銘柄」でFIREを狙え! 10年後、早期リタイアを実現した投資術 じつは日本株より手堅い「米国株」
作家 | 泉田良輔 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/02/03 |
投資の醍醐味は「株主資本の複利」にある。10倍株候補を見つけ、あとは買いどころをつかむだけ。過去のデータで誰でもできる。