作家 | 中村義作 阿邊恵一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/17 |
頭を悩ます代数の難問も、図形を使えば“直観”で解ける! 見通しが立つ。面白くなる。数列から複素数まで、高校生にもやさしく解説。
価格 | 1012円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 10ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/17 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この本に収められている問題のほとんどは中学入試に出たもので、小学校で習った知識だけで解けるハズのものばかりです。では、中学生以上の人なら解けるかというと......そう簡単にはいきません。どのように考えればよいのか途方に暮れるような難問、パズルの本そのままというような奇問、アッと驚く見事な答えが用意されている名問などなど、たかが算数とバカにしてかかるとひどい目にあうような問題ばかりです。全部を解ければ天才!(ブルーバックス・1988年3月刊)
作家 | 中村義作 阿邊恵一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/17 |
頭を悩ます代数の難問も、図形を使えば“直観”で解ける! 見通しが立つ。面白くなる。数列から複素数まで、高校生にもやさしく解説。
作家 | 中村義作 阿邊恵一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/15 |
あなたは巧妙に隠された「ウソ」を見つけることができるでしょうか? 小学生もOKの初級から、上級までの65題!
作家 | 中村義作 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/15 |
どこから手を付けていいかわからない難問が、一本の補助線で、すっと解ける快感。あなたは“魔法の補助線”をいくつ見つけられる?
作家 | 中村義作 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/14 |
推理力、直観力、発想力、論理力をフル稼働して挑戦する、バラエティ豊かな、名作数理パズルの世界!
作家 | 中村義作 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | ブルーバックス |
販売開始日 | 2016/04/15 |
もう一度、味わってみませんか? 補助線1本ですっと解けた、あの爽快感! 補助線を使って、魔法のように解く。いくら考えても解けなかった難問が、1本の補助線ですっと解ける快感! 見方を変える。発想を...
作家 | 長谷川修司 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「対称性の破れ」が生んだ新物質! 超伝導、スピン流、ベリー位相、マヨラナ粒子......物質科学の最前線が数式なしでしっかりわかる。
作家 | 馬場悠男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「顔」とはなんだろうか。顔はなんのためにあるのか。どこからどこまでが顔なのか。顔のあらゆる疑問に人類進化学の大家が答える!
作家 | 佐倉統 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/12/16 |
科学を毛嫌いする反知性主義も、過度に信奉する専門家も、真に科学的であることはできない。科学の意味を問い直す「新しい科学論」。
作家 | 毛内拡 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/12/16 |
心、知性、ひらめき......人間らしさを司る「脳」とは? ニューロンだけではわからなかった意外な「脳」の正体を明かす、最新脳科学!
作家 | 鳴沢真也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/12/16 |
星が1個の点だと思ってるのは「宇宙人」として恥ずかしい! 夜空の星の半分を占める連星が教えてくれる宇宙のしくみと面白さ!
作家 | 宮坂昌之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/11/18 |
免疫学の第一人者が、最新の科学データで正体不明のウイルスの謎に迫る。山中伸弥京都大学教授推薦。これぞ新型コロナ解説書の決定版
作家 | 梅谷俊治 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS情報科学専門書 |
販売開始日 | 2021/01/26 |
最適化問題へのモデル化と、基本的なアルゴリズムを俯瞰し、最適化という考え方の基礎をしっかりと固める。具体例と演習問題も充実!
作家 | ジェフリー S ローゼンタール 石田 基広 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
販売開始日 | 2021/01/21 |
日常に「偶然」起きるたくさんの出来事。その本当の姿が、統計学者にはバッチリと見えている。楽しくてためになる、統計学読み物。監修/石田基広
作家 | 小川束 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公選書 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
日本の数学は一七世紀半ばから中国の影響を脱して独自の発展を遂げ、関孝和や建部賢弘の業績は世界的なレベルに達した。また、ベストセラー『塵劫記』をはじめ多くの優れた教科書によって、社会全体の数学力が...
作家 | 齋藤正彦 |
---|---|
出版社 | 東京大学出版会 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
線型代数の最も標準的なテキスト。平面および空間のベクトル、行列、行列式、線型空間、固有値と固有ベクトル等7章の他、附録をつけ線型代数の技術が習熟できる。各章末に演習問題があり、巻末に略解を付す。
作家 | 蟹江幸博 |
---|---|
出版社 | 近代科学社 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
『数学用語 英和辞典』の増補版である。統計学やデータサイエンス系の用語を大幅に追加し、数学・数学史・数学教育・応用数学・情報離散数学・統計学・経済数学などの分野の用語を網羅。また、数学者を中心に...
作家 | 齋藤寛靖 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS単位が取れるシリーズ |
販売開始日 | 2020/12/11 |
受験数学界にその名を轟かせた人気講師が、最重要ポイントを光速で伝授。全国の大学生に超絶支持された超ベストセラー待望の改訂版!
作家 | 涌井良幸 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
中学・高校で扱う数学の公式や定理、そして数学の大事な考え方をまとめた「読む事典」
作家 | 阿部圭一 |
---|---|
出版社 | 近代科学社 |
販売開始日 | 2020/10/31 |
コンピュータが身近な存在となった現在、その基礎をなす数学の理解・習得が大学の文系/理系を問わず求められている。しかし、文系においては、いまだに数学に対する壁は厚く高い。本書は、いわゆる離散数学の...