作家 | 友成純一 |
---|---|
出版社 | アドレナライズ |
販売開始日 | 2020/01/31 |
良い声で啼いてくれるじゃないか......もっともっと、啼かしてやる
価格 | 495円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 4ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2019/08/02 |
大きな蛭を丸ごと一匹、飲んでしまった。つまり蛭が、食道にへばりついている。おかげで、呼吸できなくなっている。今はそいつを引っ張り出すのが、先決だ。医者に行く、外に出るったって、どこが出口かも判らない。出口を探しておろおろしている間に、ギンコは窒息死してしまうだろう。(「魔物の沼」より)
グロテスクで残虐極まりないシーンが次々と繰り広げられる衝撃のスプラッタ・ホラー短編集。電子オリジナル作品。「電子版あとがき」を収録。
*魔物の沼
*蔵の中のあいつ
*来るべきサーカス
*地獄の釜開き
*懐かしい、あの時代
*ビデオの見すぎにご用心
●友成純一(ともなり・じゅんいち)
1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
作家 | 友成純一 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2019/04/12 |
恐怖、興奮、驚嘆、感動! バリ島で暮らす作家/映画評論家・友成純一が、現地のDVDやシネコンで見まくった、インドネシア映画ワンダーランド。
作家 | 友成純一 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2019/01/25 |
東京に閉じこもっていたスプラッタ作家が、突然世界へ! 怪異が息づく欧州、狂乱の各国ホラー映画祭、極寒の旧満州や南洋の島々を放浪する、驚きの旅行記
作家 | 籠三蔵 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2021/02/27 |
内容紹介 「まだ、一番怖い話があるんです...」 夢の中で訪う温泉宿で 体験した恐怖の一夜。 女将の正体は? やがて夢は現実を侵食する... 「魔物」より 秩父三峯神社、武蔵御嶽神社 狼信仰...
作家 | 田中ノリノ |
---|---|
出版社 | いるかネットブックス |
レーベル | IKAI |
販売開始日 | 2021/02/26 |
写真の黒い蜘蛛の影。CDを聴き、廃病院で出会ったのは...。昔の女友達が来て言ったこと。お地蔵さんが近づいてくる。
作家 | さたなきあ |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2021/01/28 |
内容紹介 前触れもなく理屈も通じず、ある日突然遭遇する怪。ひとたび遭えば傷つけられ、命すら脅かされる...そんな単純で恐ろしい怪異譚を集めた人気シリーズ第2弾! 門から家の方へ近づいてくる異...