作家 | 八田靖史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/03/29 |
ひとりご飯から皆でわいわい大皿料理まで、鉄板メニューも通好みの隠れ食も食べ尽くし。ソウル時々プサンの美味しい旅を召し上がれ!
価格 | 1760円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 17ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/04/10 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
韓国の家庭にお邪魔して、料理上手のオモニ(お母さん)にいつもつくっている自慢のレシピを教えてもらいました。
ソウルの都市部に住むかあさんから、世界遺産の街の文化財に指定されている伝統家屋に暮らすかあさんまで、料理自慢のかあさんたちが家族のために腕を振るいます。
ミヨックッやジョンなどの定番家庭料理から、季節料理のノビルやナズナを入れたテンジャンチゲ(味噌チゲ)、韓国ご飯といったら欠かせないキムチや色鮮やかなナムルなどの副菜も豊富に掲載。
作家 | 八田靖史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/03/29 |
ひとりご飯から皆でわいわい大皿料理まで、鉄板メニューも通好みの隠れ食も食べ尽くし。ソウル時々プサンの美味しい旅を召し上がれ!
作家 | 八田靖史 |
---|---|
出版社 | コスモピア |
販売開始日 | 2018/09/07 |
韓国語マスターへの道に立ちはだかる、悩ましい壁のひとつが「単語が覚えられない」こと。どうしたら記憶に定着させることができるのか、しかもどうせなら楽しく覚えたい、そう考えた著者が「インパクト」のあ...
作家 | 八田靖史 伊藤美樹 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2015/06/16 |
日本で暮らすための生活の知恵やマナー、周囲とのコミュニケーションの取り方を、日本語・韓国語併記でアドバイスする本。
作家 | アイデア編集部 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
世界のデザイン誌と関係著者が推薦! 東京カルチャーをより楽しむためのガイドブック。
作家 | ながさわとろ ユニバーサル・パブリシング |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
「何も見ないで人物を描くときに、陥りやすい絵が崩壊するポイント」を50挙げ、その対処法を提案し、制作時の必須携帯書。
作家 | カトリーネ・クリンケン リーネ・ファルク くらもとさちこ |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
『ヒュッゲ』のお国元、幸せを感じる北欧で愛されている家庭料理101点を、地元で実績のある料理執筆家が書き下ろした本格本。
作家 | 渡辺庸生 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
日本のメキシコ料理の第一人者『ラ・カシータ』渡辺庸成シェフが、メキシコ料理の本当の魅力を一挙紹介。 ●唐辛子の種類・ソース●マサのこね方と基本のトルティージャの作り方●スープの解説●豆料理の解説...
作家 | 水野仁輔 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2021/04/07 |
カレーライス、スープカレーの次にはやるのはスパイス炊き込みご飯「ビリヤニ」。NHK「きょうの料理」や、ロングセラー『スパイスカレーを作る』の水野仁輔が監修。オリジナルレシピは巣ごもり中にぴったり...
作家 | ヘーマ・パレック |
---|---|
出版社 | マイナビ出版 |
販売開始日 | 2020/02/21 |
日本在住のインド人・料理研究家のヘーマ・パレック。彼女は国賓が来日した際などに、インドをはじめとする世界各国の料理を振る舞う、国賓料理人でもあります。 そんな彼女が作る本は、アジアで食べられて...
作家 | シリワン・ピタウェイ |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/12/20 |
代官山で予約のとれない料理教室「SIRI KITCHEN」が教える、簡単でおしゃれな本場タイ料理のレシピとスタイリング。
作家 | Mina Furuya(ホミン) 古家正亨 |
---|---|
出版社 | 日東書院本社 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
赤いだけが韓国料理というイメージをお持ちではありませんか? そのイメージを覆してくれる一冊が登場! Natural Simple Healthy 作るのカンタン! カラダにやさしい! 子どもも一...
作家 | 黒田弘 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
八芳園の名シェフが中国料理ならではのワザを家庭用にアレンジ。 いつものおうち中華がフライパンひとつで高級料理店の味に!
作家 | 伊藤忍 ベトナム大好き編集部 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
ベトナム南部・北部の料理上手のかあさんたちに、いつものごはんを作ってもらいました。ベトナムかあさんの愛情レシピと家族の物語。
作家 | 沼口ゆき |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/08/02 |
著者イチオシの調味料をレシピと共にご紹介。本場の味を再現したり、ちょこっと足しでいつものご飯も台湾風に。現地お店情報も掲載!
作家 | 味澤ペンシー |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
誰でも作れて簡単、おいしい。必要なのはナムプラー、ココナッツミルク、ペーストだけ。あとはスーパーの食材でOK、全75レシピ!
作家 | 味澤ペンシー |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
2009年に刊行して好評だった『10分で本格タイごはん』の第二弾。今回は野菜たっぷりで大満足の人気タイ料理を紹介します。
作家 | 氏家アマラー昭子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社のお料理BOOK |
販売開始日 | 2019/07/17 |
ヤムが自在に作れる万能だれや、人気のタイカレー、定番やもてなし料理まで。誰でも簡単に“タイの味”が作れる入門書の決定版。
作家 | チョン・テキョン |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社のお料理BOOK |
販売開始日 | 2019/07/17 |
野菜1種類でも作れる、1食完結のクイック料理のチヂミ。もてなしからスイーツまで。いくら食べても飽きないチヂミの魅力を紹介!