作家 | 金川顕教 |
---|---|
出版社 | ポプラ社 |
販売開始日 | 2020/11/18 |
世界最大規模の会計事務所から独立し、「ひとり起業家」の著者が不確実な時代を生き延びるための10の「神ルール」を一冊に。
価格 | 1540円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 15ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/12/04 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
外資系会計コンサルタントで年収1億稼ぐ公認会計士の「プロ」が考案!
ベストセラー『80分でマスター! [ガチ速]決算書入門』に続く、
「数字アレルギー」を解消する超入門書。
イラストと図解が満載で、[ガチ速]で簿記が学べる。
「簿記」がわかればビジネスチャンスが拡大!
昇進・転職・起業・副業や資格取得に役立つ!
"はじめての人"に最適の一冊!
●「簿記」がわかれば「決算書」を作れる
●「簿記」はおこづかい帳の仲間、基本ルールを覚えれば簡単!
●「仕訳」は簿記で取引を記録する方法のこと。
3段階に分けて考えればOK...etc.
偏差値35から2浪して大学入学、在学中に公認会計士試験に合格、
世界一の規模の会計事務所・デロイト・トウシュ・トーマツに入社するも、
独立して起業。さまざまな起業を成功させ、年収1億を稼ぐ著者。
前著『ガチ速[決算書]入門』が好評を博し、本書も「数字アレルギー」を解消できる一冊。
「簿記」でつまずきやすい「仕訳」から決算までの流れを図解とイラストで超効率よく解説。
「経理や簿記は初めて」「簿記検定を受けたい」「これから起業を考えている」など、
ビジネスパーソンに必要な数字力が、「ガチ速」で鍛えられます!
【目次】
Part1 そもそも「簿記」って何?
Part2 簿記の基礎を押さえよう!
Part3 「仕訳」をやってみよう!
Part4 簿記のゴールは決算
Part5 仕訳の練習問題と簿記の用語集
作家 | 金川顕教 |
---|---|
出版社 | ポプラ社 |
販売開始日 | 2020/11/18 |
世界最大規模の会計事務所から独立し、「ひとり起業家」の著者が不確実な時代を生き延びるための10の「神ルール」を一冊に。
作家 | 金川顕教 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/04/03 |
イラスト&図解が満載! 難しい解説はなし! [ガチ速]で「決算書」が読めるようになり、ビジネスパーソン必須の「数字力」が往復の通勤時間でマスターできる!
作家 | 金川顕教 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
販売開始日 | 2020/01/10 |
稼ぐ人には「共通の話し方」がある。「二者択一で話す」「主語を上手に使う」「気遣いをひと言にする」等々「すぐできるコツ」満載!
作家 | 金川顕教 高橋功一郎 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
販売開始日 | 2019/07/12 |
無駄な時間をかけずに、確実に1億円を稼ぐための著者の成功体験から導き出された成功習慣を全紹介。
作家 | 金川顕教 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2019/05/24 |
時間、お金、結果、フォロワー、ぜんぶ手に入る! SNS社会の到来で、個人をブランド化できる「ビッグチャンス」があふれる一方で、終身雇用などもはや崩壊の一途......。来たる令和時代、個人の評価...
作家 | shimizu |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/04/09 |
かわいいのにちょっぴり意地悪なまちがいさがしの本が、さらに山盛りで新登場!
作家 | リュウジ |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「リュウジのバズ飯教室」で紹介されたレシピと未公開レシピが合わせて100レシピ掲載!
作家 | 奥田和美 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/04/02 |
著書累計100万部突破!人気料理ブロガー・たっきーママさんの最新刊
作家 | 扶桑社 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/04/02 |
コマンドのすべてを、この一冊で学ぼう!
作家 | クックパッド株式会社 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/03/26 |
つくりおき野菜おかずの決定版!食材のムダなし&毎日のごはん作りがラクになるレシピ集
作家 | 最強MAP&攻略ワザ調査隊 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/03/19 |
全施設完ペキGUIDE NEWオープン 美女と野獣“魔法のものがたり”など徹底ガイド
作家 | 宇田川敏正 |
---|---|
出版社 | 新星出版社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
主人公の「20代前半の経理部に配属されて人」と、「彼女(初心者)がつまずく部分を丁寧に教えていく先輩」とのやりとりで展開。会話形式ではなく「テキスト+フルカラーイラスト」での解説のため、スムーズ...
作家 | 関西大学会計学研究室 |
---|---|
出版社 | 国元書房 |
販売開始日 | 2020/05/01 |
大学テキストとして日商簿記検定3級の内容をひと通り網羅。 簿記の基礎概念にもとづいて,仕訳から総勘定元帳や財務諸表等が、どのように作成されているかということを,初学者でも無理なく理解してもらうた...
作家 | マイキャップ簿記経理研究会 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2019/09/06 |
この本では2匹のクマの兄妹が、みなさんと一緒に簿記を勉強していきます。簿記の基本は「仕訳」です。これがわかれば怖いものはありません。この本ではたくさんの仕訳例をあげました。自分で仕訳をしてみると...
作家 | 葛西安寿 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 池田書店 |
販売開始日 | 2018/11/23 |
イラスト図解で、読むより「見て」わかる! お金の出入りとその記録について押さえるべきポイントに絞った、眺めて楽しい入門書。
作家 | 柴山政行 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2016/11/08 |
★★難しそうに思える簿記もこれならスラスラわかる★★ 「簿記が仕事で必要だけど...」「簿記検定を受けようかと思うけど...」「簿記ってなんだか難しそう」そんな不安を一掃する超入門書が登場!<b...
作家 | 浜田勝義 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2016/02/19 |
簿記というと、「経理」というイメージがあるかもしれませんが、簿記を必要とするのは経理の人だけではありません。 営業職の人がライバル会社と価格競争をするときには、どれだけ値を下げられるか、客観的な...
作家 | 佐々木理恵 |
---|---|
出版社 | 新星出版社 |
販売開始日 | 2015/09/11 |
簿記が必要になり、簿記がさっぱり分からないという人のための入門書。簿記に必要な言葉や具体的な簿記の方法をやさしく解説しています。誰にでもわかる身近な例を取り上げ、イラストを使いながら説明している...
作家 | 添田裕美 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2014/02/07 |
中小企業経営者を中心に、よき相談役として信頼を集める税理士・添田裕美氏の著書。簿記をまったく知らない人も、マンガを読み進むうち、いつのまにか簿記の考え方が頭に入ってきます。ショップ経営者の主人公...
作家 | 瀬戸裕司 |
---|---|
出版社 | 税務経理協会 |
販売開始日 | 2014/01/17 |
初めての簿記・経理学習者を対象に、平易にわかりやすく、記述。「会社法」の影響による、表示・開示面の記述を変更した改訂版。
作家 | 瀬戸裕司 浅川昭久 |
---|---|
出版社 | 税務経理協会 |
販売開始日 | 2014/01/17 |
本書は、「初めて学ぶ原価計算の基礎と活用法」という講演のレジュメ内容を要約したもの。セミナーに参加された方々の声も反映し、原価計算のポイントを詰め込んだ中身の濃いものとなっている。
作家 | 重原佐千子 |
---|---|
出版社 | インターブックス |
販売開始日 | 2013/12/20 |
2008年全日本電卓競技大会1位!の著者が脳をフル活用する電卓テクを伝授。合格への距離を縮め、ビジネスの効率をUP!人生に"勝利"をもたらす一冊。