作家 | 植木理恵 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/02/21 |
子育てには「科学的正解」がある。心理学が積み重ねてきた膨大なエビデンスに基づく最新育児論
価格 | 1300円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/08 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
老いること=衰えることと考えていませんか? ひとは歳をとるほど「ダメになっていく」、若いときだけがキラキラしていて、あとは能力も知力も感性もただ衰え落ちていくだけ、と。でもそれはNO! です。人生を重ねるほどに増す能力や魅力もいっぱい。心理学では「サクセスフル・エイジング(Successful Aging)」という視点、どうしたらサクセスフルな(幸福感にあふれた)エイジング(年齢の重ね方)ができるのかが、近年とても注目されてきています。本書では、老いへのマイナスイメージを捨て、どうしたら歳を重ねることの喜びを味わえるのか、どういう考え方や行動をすればそうなれるのか、さらに、歳を重ねないと到達できない境地や知性がたくさんあるということを、臨床心理士である著者が、実際のカウンセリング場面で出会った事例をもとに、生涯発達心理学の知見をふまえ、わかりやすく伝えます。人生100年をしあわせに過ごすために!
作家 | 植木理恵 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/02/21 |
子育てには「科学的正解」がある。心理学が積み重ねてきた膨大なエビデンスに基づく最新育児論
作家 | ゲイル・ブランキ 植木理恵 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2015/04/10 |
心も部屋も――本当に必要なものだけを大切にするシンプルな生き方を目指しましょう。心理学にもとづいた全米ベストセラーの整理術!
作家 | 植木理恵 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2013/06/21 |
初めて会った人があなたに、好印象を持つか否かは「最初の2分が勝負!」。フジテレビ系「ホンマでっか!? TV」でおなじみの心理学者が、ビジネスに、人間関係に、恋に活かせる第一印象の高め方を伝授します!
作家 | 植木理恵 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
気づかぬうちに子どもの心が壊れている!気鋭の心理学者・植木理恵による「児童が抱える心の闇」衝撃の臨床ルポ。
作家 | 畠山史郎 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
隣国・中国で深刻化する大気汚染。その指標「PM2.5」の異常な数値が日本を脅かす。PM2.5の危険性を正確に知るための本。
作家 | 渡辺龍太 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
おもしろい話に、オチもフリも不要! 人気番組の放送作家兼インプロ講師が教える、些細な日常が「鉄板トーク」に変わる技術。
作家 | 『PHPくらしラク~る♪』編集部 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPからだスマイル |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「からだスマイル」は、今号で創刊2周年!! 第1特集では最新の研究をもとに、“老けない”食べ物と食べ方をたくさん紹介します。どれも簡単に始められるものばかり。楽しく取り組んで、若く元気な体をつく...
作家 | noprops 黒田研二 鈴羅木かりん |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPとっておきのどうわ |
販売開始日 | 2021/02/26 |
小学校低学年から楽しめる新しい「青鬼」シリーズが登場! 声優陣による「読み聞かせ音声」のダウンロード配信特典つき。 ※ダウンロードのサービスは予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
作家 | 白河桃子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
なぜ「働かないおじさん」は生まれ続けるのか? 有名企業の現場を通じて分かった「誰もがイキイキ働ける」職場・会社の作り方。
作家 | 柴田ケイコ |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPにこにこえほん |
販売開始日 | 2021/02/26 |
たべることが大好きなくいしんぼうのしろくまは、「おにくのなかに入ったらどんなかんじかな?」と想像してみることにしました。
作家 | 権田真吾 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
集中しすぎて指示を聞き逃す、思い込みで仕事をする... あなたの周りにいるアスペルガーと向き合うためのヒント
作家 | 太田晴久 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2021/02/13 |
一生懸命しているのに、仕事でケアレスミスばかりしてしまう...。遅刻癖が直らない...。人のことを怒らせてしまうことが多い...。なんだかもう、いろいろなことがうまくいかない...。もしかして私...
作家 | 溝上慎一 |
---|---|
出版社 | 世界思想社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
「私」はどのようにして「私」になるのか?ジェームズの自己論、エリクソン のアイデンティティ論、ハーマンスの対話的自己論で解明。
作家 | 北川恵 工藤晋平 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
実証研究で標準化された乳幼児から成年までのアタッチメントのアセスメント法・測定法を紹介し、その評価方法や支援の実際を示す
作家 | かなしろにゃんこ。 石井京子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2020/12/16 |
「聴覚過敏」「忘れっぽい」「勉強キライ」発達障害で課題だらけの子でも就労はできます! コミックと解説で秘訣がまるわかりの1冊
作家 | 岩谷泰志 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
「会社に行きたくない」「仕事がうまくいかない」、急増するメンタルの悩み。悩み多きニューノーマル時代を生き抜くバイブル!
作家 | 司馬理英子 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/11/13 |
「人づき合いが苦手で空気が読めない」ASD=アスペルガーと「片づけられない、集中力がない」ADHDの人のトラブル回避法
作家 | 斎藤学 木附千晶 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/09/25 |
いわゆる「良い子」や「いい人」ほど現代社会では生きづらさを抱えている。あなたの生きづらさはどこから来たのか。
作家 | 宮口幸治 佐々木昭后 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/09/04 |
50万部超の大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』の著者による生きづらい子どもたちを救う“具体的な対応策”
作家 | 借金玉 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2020/07/30 |
お金、うつ、習慣、生活環境、休息......発達障害(ADHD)当事者が自らの壮大な失敗談と共に語る「食っていくための生活術」
作家 | MAKIKO |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
自閉症の子どもを持つフォトグラファーが、自閉症スペクトラムの子どもたちの日常を切り取った写真と、思いを紹介した一冊。
作家 | 冠地情 かなしろにゃんこ。 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2020/04/24 |
「会話が苦手」「雑談こわい」発達障害の人のそんな悩みを解決。みんなで会話の練習ができる楽しいアクティビティを多数紹介します!