作家 | 松本青也 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2020/01/10 |
「学んでも使えなかった」英語を楽しく使ってモノにする。学生を英語好きにさせる松本先生の授業が本になった!英語の受信力(インプット)と発進力(アウトプット)を飛躍的に伸ばす、自分に合った方法が分か...
価格 | 880円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 8ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2021/01/15 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
世界中のサイトから英語学習に絶対役立つものを厳選し、端的な解説付きでご紹介。
見出しをクリックするだけでそのサイトへ飛べる、電子書籍ならではのリンク機能付き。
0. はじめに――英語は楽しく使うもの
a. なぜ英語が苦手だったのか
b. 激変した言語状況
c. 英語を楽しく使えない?
1. INPUT
1-1. Inputの仕組み
1-2. Listeningの力をつけよう
a. なぜ聞き取れないの?
b. どうすれば聞き取れるようになるの?
1-3. Listeningが楽しめるサイト
a. 世界のニュースを聞こう
b. 日本のニュースを聞こう
c. 映像を楽しもう
d. 海外ドラマを楽しもう
e. 映画を楽しもう
f. 物語を楽しもう
g. 歌を楽しもう
h. ドキュメンタリーを楽しもう
i. 海外の大学の講義を楽しもう
j. 興味・関心のあるテーマについて英語を聞こう
k. スキマ時間にpodcastを楽しもう
l. VRを楽しもう
1-4. Readingの力をつけよう
a. ウェブページはこうして読もう
b. 語句はこうして覚えよう
1-5. Readingが楽しめるサイト
a. 楽しく読めるサイトをさがそう
b. 世界のニュースを読もう
c. 日本のニュースを読もう
d. 本・雑誌を読もう
e. 文学作品を読もう
f.名言・格言を味わおう
g. 興味・感心のあるテーマについて読もう
h. ディスプレイ上で辞書を引こう
i. 自動翻訳して情報をやり取りしよう
2. INPUTからOUTPUTへ
2-1. 決め手はOutput!
2-2. 心が動いたを表現を覚えてしまおう
2-3. 覚えた表現の記録を工夫しよう
a. キーワードで
b. イラストで
2-4. 覚えた表現をすぐに使ってみよう
3. OUTPUT
3-1. Outputの仕組み
3-2. Speakingの力をつけよう
a. なぜしゃべれないの?
b. どうすればしゃべれるようになるの?
3-3. Speakingが楽しめるサイト
a. セキュリティーとネチケット
b. チャット特有の表現
c. チャットができるサイト
3-4. Writingの力をつけよう
英文を書くための能力とは?
3-5. Writingが楽しめるサイト
a. メール友達を見つけて、メールのやり取りを楽しもう
b. 英語でブログやSNSなどを始めよう
c.グリーティングカードを送ろう
4. 英語「楽」習
4-1. 英語学習が楽しめるサイト
a. 定期的に楽しく学習しよう
b. 楽しく発音練習をしよう
c. 英語を聞いて楽しく学習しよう
d. 英文法を楽しく学ぼう
e. 楽しく語いを増やそう
f. 英語でいろいろなことをして楽しもう
g. 大人としての英語を楽しく身につけよう
4-2. 子どもにも英語を楽しく使わせよう
4-3. 英語の先生もネットを楽しく活用しよう
a.英語で授業をしよう
b.授業でICTを活用しよう
c. 社会問題に関心を持たせよう
d. Critical Thinkingの能力を育てよう
e. 国際協働学習に参加させよう
f. 教師としての専門性を高めよう
5. 英語を楽しく使いこなそう
引用・参考文献
著者プロフィール
作家 | 松本青也 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2020/01/10 |
「学んでも使えなかった」英語を楽しく使ってモノにする。学生を英語好きにさせる松本先生の授業が本になった!英語の受信力(インプット)と発進力(アウトプット)を飛躍的に伸ばす、自分に合った方法が分か...
作家 | 松本青也 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2019/01/18 |
「学んでも使えなかった」英語を楽しく使ってモノにする。学生を英語好きにさせる松本先生の授業が本になった!英語の受信力(インプット)と発進力(アウトプット)を飛躍的に伸ばす、自分に合った方法が分か...
作家 | 松本青也 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2018/01/12 |
「学んでも使えなかった」英語を楽しく使ってモノにする。学生を英語好きにさせる松本先生の授業が本になった!英語の受信力(インプット)と発進力(アウトプット)を飛躍的に伸ばす、自分に合った方法が分か...
作家 | CNN english express編集部 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】大統領選、外交関係、移民問題など、複雑化するアメリカ社会。ニュースをなんとなく見ているだけでは、なかなかよくわからないものです。そ...
作家 | 『CNN English Express』編集部 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
混乱に終わりを告げて、 新しい世界がここから始まる! ハリス副大統領と多様性ある新閣僚の演説も収録。 わかりやすい対訳と詳しい語注付き。 ●臨場感あふれる生の音声をMP3形式で収録。 ●完...
作家 | 李昌圭 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
[内容紹介] ●出題内容が体系的に把握でき、試験準備が効率よくできる ●準2級に出題される語彙や文法事項、発音、漢字等が一目瞭然でわかる ●本書収録の520 題(本試験の11 回分相当)の豊富...
作家 | 李昌圭 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
ハングル検定準2級聞き取り試験対策本。過去問を詳細に分析。体系的に理解できるよう出題内容を類型別に整理・解説。本試験と同形式の豊富な練習問題を通して実戦的な学習が可能。
作家 | CNN english express編集部 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 日本を含め、世界的にパワハラやセクハラが社会を揺るがす大きな問題として認識されつつある。これまで耐え続けるしかなかった被害者た...
作家 | 瀧靖之 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2020/03/19 |
大人の脳と子どもの脳は違う。だから大人には、大人の脳に合った英語勉強法が効果的! その最大の特徴は、脳の「真似する力(模倣力)」を活かすこと。これまでに16万人の脳画像を見てきた著者が、自身も実...
作家 | 古屋 裕子 |
---|---|
出版社 | アース・スター エンターテイメント |
販売開始日 | 2020/03/04 |
世界で活躍する日本の“超一流研究者”たちは、いかにして「英語の壁」に挑んだのか?養老孟司、竹中平蔵、上野千鶴子、坂東眞理子、浅野史郎、明石康、中村修二、本川達雄、酒井啓子、松沢哲郎、福島孝徳、古...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 100%ムックシリーズ |
販売開始日 | 2019/11/15 |
最終結論! バイリンガル育児術!! パパ&ママのウチの子バイリンガル大作戦いよいよスタートです! あえて言わせてください。 パパとママの英語力はこの際、必要ありません! だけど、英語が好きなこ...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 100%ムックシリーズ |
販売開始日 | 2019/11/15 |
英語力がイッキに上がる! 最強の教材ランキング もう、英語なんて怖くない! ベスト教材を見つける方法やその活用術、そして英語資格テストの裏ワザを多数のプロが伝授。あなたの英語学習を全力でサポー...
作家 | 杉原洋紀 堀口美奈 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
世界を楽しみつくす人生の作り方!外国語習得がゴールではない、その先にある、自分が本当にやりたいことを手に入れる!
作家 | 古川昭夫 神田みなみ 黛道子 宮下いづみ 畑中貴美 佐藤まりあ 西澤一 SSS英語多読研究会 |
---|---|
出版社 | コスモピア |
販売開始日 | 2018/09/07 |
日本で唯一の本格的洋書ガイドとして約14,000冊のデータを掲載した3年振りの改訂版。「辞書は引かない」「わからないところはとばす」「つまらなくなったらやめる」の多読三原則にしたがって、英語多読...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 100%ムックシリーズ |
販売開始日 | 2017/12/29 |
英語のプロ80人が認定! 最速で身につく!英語力 時間もお金もムダにしない! 最強の教材 見つけました。 本当に良いから教えたい!! 超一流のすごい英語学習術 No.1ベストセラー著者が伝...
作家 | 臼井俊雄 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2017/12/01 |
「オゾン層破壊」「LED」など普段目にする科学用語の知識と英語表現、語彙までを一気に学ぶ
作家 | 小池直己 佐藤誠司 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2017/06/02 |
高校レベルの英語がマスターできれば、話す・書くともにすごい実力がつくことになる! 高校英語のエッセンスを日本一効率的に学べる本。