作家 | 山口路子 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2020/02/07 |
映画『真実』主演のフランスを代表する女優が語るフレンチマダムの品格とは。美意識、仕事、愛、生き方の哲学がここに。
価格 | 770円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/17 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
「幸福なときが正しくて、不幸なときは間違っている」
十八歳で書いた『悲しみよ こんにちは』が爆発的にヒット、十代にして世界的な名声と莫大な印税を手にし、時代のアイコンになった作家フランソワーズ・サガン。育ちの良さから滲み出る品格があり、なのに破天荒な生活を楽しむというギャップに、好き嫌い含めて多くの人が夢中になった。
「絶対知性」をもつサガンの言葉は、恋愛観にしても幸福感にしても、よくある聞き慣れた言葉とはまったく違う角度から光が当てられていて、一瞬ぎくりとさせられるけれど、深く心に残る真実がある。孤独を感じるすべての人にやさしく響く言葉を集めた一冊。
作家 | 山口路子 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2020/02/07 |
映画『真実』主演のフランスを代表する女優が語るフレンチマダムの品格とは。美意識、仕事、愛、生き方の哲学がここに。
作家 | 山口路子 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2018/05/11 |
世界のファッション・アイコンの恋愛、仕事、美意識とは。70歳を超えてなお美しく変わり続けるバーキンの言葉を厳選した本。
作家 | 山口路子 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2017/12/15 |
「香水で仕上げをしない女に未来はない」「醜さは許せるけどだらしなさは許せない」。シャネルの言葉にある「自分」を貫く美しさとは。
作家 | 山口路子 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2017/08/04 |
どうか私を冗談扱いしないで。セクシーの象徴、マリリンの美しさの秘密、そして劣等感とは。全ての女性の喜びと悲しみに寄り添う本。
作家 | 山口路子 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2016/10/21 |
「私は自分を美人だと思ったことがありません―」。オードリーの言葉には、今を生きる女性たちへの知恵が詰まっている!
作家 | 渡辺雄二 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
使い回しの油で揚げたおかず、危険な添加物の入ったおにぎり、化学物資だらけのパスタ、妙に高カロリーのパン...そんな食事で大丈夫?
作家 | 渡辺雄二 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「カロリーはオフだが添加物をオンしたトクホ」「同じ飲み物もグレープはNGでオレンジはOK?」あらゆる飲み物の危険度がわかる!
作家 | 渡辺雄二 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「スナック菓子の食べてもいいといけないの境界線」「カロリーゼロの飴で脳腫瘍がおこる」など、お菓子110点の安全性をリサーチ!
作家 | 森下裕道 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2021/03/12 |
赤面、冷や汗、手足の震えがピタッと止まる! 人前だとすぐに気後れしてしまう人のための超速「あがり症」克服法を伝授!
作家 | 中谷彰宏 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2021/03/12 |
今こそ「自分が本当にやりたいこと」を見つめ直す時。「ひとり時間」の過ごし方で毎日がもっと上質に、自分らしくなる!
作家 | 山本マサヤ |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2021/03/12 |
どんな相手も思い通りに動かせる心理「話術」に特化した禁断のテクニックがついに解禁! 効き目は強烈、知れば誰でもできてしまう!
作家 | 潮美瑶 MBビジネス研究班 |
---|---|
出版社 | まんがびと |
販売開始日 | 2021/03/19 |
【書籍説明】 美濃国主斎藤道三の一人娘帰蝶に、隣国織田家から縁談が持ち込まれた。 帰蝶を織田信秀の嫡男信長の嫁に迎え、和睦しようという。 ところが、信長は「大うつけ(大馬鹿)」と悪評が高...
作家 | フジコ・ヘミング |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2021/03/03 |
奇蹟のピアニスト、フジコ・ヘミング。幼い頃から才能を発揮し、高く評価されていたにもかかわらず、不遇の時代をすごしてきた天才ピアニスト。1969年、リサイタル直前に風邪で聴力を失い、やむなくすべて...
作家 | 太田俊明 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
――私は野球を憎んでいます。 その年最高の投手に与えられる特別賞「沢村賞」に名を遺す沢村栄治。 職業野球選手一期生として活躍し、太平洋戦争中に兵士として27歳で命を散らした男は、死の直前そう書...
作家 | 小原信 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
西洋文明一辺倒の時代の最中、“日本的キリスト教”の可能性を生涯にわたり追い求めた内村鑑三――。成功と失意、試煉と名声に彩られた波瀾の一生を、従来の鑑三論を超えた独自の視点で描き上げた。
作家 | 星亮一 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
連合艦隊司令長官・山本五十六と、将来の「日本海軍のエース」と目された山口多聞。太平洋戦争を代表する名将二人の激闘の生涯を描く。
作家 | 大西康之 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
ジェフ・ベゾスは、このヤバい日本人の「部下」だった。オンライン社会を予見した「忘れられた天才」江副に迫るノンフィクション。
作家 | 星亮一 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
真珠湾攻撃の一大勝利とミッドウェー海戦の決定的敗北......。日本海軍最強の空母機動部隊を率いた、提督・南雲忠一の栄光と悲劇を描く!
作家 | 倉山満 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/01/27 |
日本政治史にその名をとどめる原敬は本当に憲政の常道をわきまえた政治家だったのか? 原敬の足跡を追っていくと、いまに続く日本政治の暗部が浮かび上がってくる。 自民党政治がかくもだらしなくなった、そ...
作家 | 加来耕三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2021/01/15 |
九州を舞台に活躍した戦国武将、立花宗茂。直接参加した戦では生涯無敗で秀吉も「日本無双」と賞賛を送った。関ヶ原の戦い後に一度は浪人の身になるも、再び徳川家に取り立てられ、ついには旧領復帰を果たす。...