作家 | |
---|---|
出版社 | ネコ・パブリッシング |
販売開始日 | 2021/02/04 |
膨大なモデルを網羅、ブランドごとに紹介していくミニカー年鑑
価格 | 1980円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 19ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2020/12/23 |
鉄道趣味を応援する鉄道情報誌
特集は国鉄旧型電気機関車最大勢力だったEF15。202両が製造され、改造機のEF16を含め全車が健在のまま昭和50年代を迎えた。貨物列車をけん引する機関車であったため、登場以来華やかな場面が少なかったが、引退が迫るとともに人気が高まった。今回はそんなEF15をクローズアップする。
巻頭:特集カラーグラフ
特集:EF15 ~旧型電機の最大勢力~
切符で振り返るEF15
終焉の日”紅葉山”の思い出
目次
EF15牽引 荷2935列車 ~追憶のブラウントレイン~
EF15”福米形” ~EF16から復元された異色機~
EF15 ラスト10年の軌跡
EF15配置の推移(1976~1986年度)
奥多摩1984 ~青梅線のEF15~
紀勢本線のEF15 ~旧型電機最後の楽園 黒潮の路~
北宇智にミカン列車を追った冬
自社AD:『国鉄時代』定期購読のご案内
おばすて ~長野型D51の古戦場~
長野型D51、命! ~模型で甦る長野の役者たち~
嗚呼、少年時代! ~ブルドッグが街にやって来た~
21世紀を駆けるスター、DD51
全国旧型国電巡り8 東海道・山陽筋をゆく湘南電車
筑波鉄道が輝いた日 ~雑多な車輌でさばいた観光輸送~
47.3改正で消えた山陽本線の列車2題
随想 鉄馬慕情2 EF58 -団塊世代のヒーロー
昭和の東京で見た電気機関車・貨物列車5
EF62・EF64・EF65トップナンバーの記録
仙石線を走った機関車たち・前編
連載:地球の片隅で8
連載:いい日撮り鉄5
編集後記
※こちらの商品はファイル容量が大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨しております。
※紙の雑誌とは内容が一部異なる場合がございます。
作家 | GERMAN CARS編集部 |
---|---|
販売開始日 | 2021/03/08 |
ドイツ車購入・維持のための情報誌 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン...
作家 | LET’S GO 4WD編集部 |
---|---|
販売開始日 | 2021/03/05 |
4WD・SUVカーライフとドレスアップの総合情報誌 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用す...
作家 | ベストカー編集部 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ベストカー |
販売開始日 | 2021/02/27 |
●特集●SCOOP! スープラRZ超バージョンアップモデル3月登場か?●WRC直系4WDターボ GRヤリス正式デビュー