作家 | 吉本隆明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/05/29 |
当たり前ほどあてにならない、今こそ「考えること」に真剣に向き合ってみよう。突き詰めた思考の果てにうまれた軽妙かつ深遠な語り。
価格 | 1100円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 11ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2017/01/01 |
『芸術的抵抗と挫折』『抒情の論理』の初期2著からユダヤ教に対する原始キリスト教の憎悪のパトスと反逆の倫理を追求した出世作「マチウ書試論」、非転向神話をつき崩し"転向"概念の根源的変換のきっかけとなった秀作「転向論」、最初期の詩論「エリアンの手記と詩」など敗戦後社会通念への深甚な違和を出発点に飛翔した吉本隆明初期代表的エッセイ13篇を収録。
作家 | 吉本隆明 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2020/01/17 |
いま、何を見るのか、どう読むのか。吉本隆明が中学生に語る、「現代」を生きるということ。
作家 | 吉本隆明 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2020/01/17 |
「一人でこもって誰とも顔を合わせずに長い時間を過ごす。『分断されない、ひとまとまりの時間』をもつことが必要なのだとぼくは思います。一人でこもって過ごす時間こそが『価値』を生むからです」 “思想界...
作家 | 大江健三郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2017/01/01 |
天皇に殉じて割腹、自死を遂げた作家の死に衝撃を受けた、同じ主題を共有するもう1人の作家が魂の奥底までを支配する〈天皇制〉の枷をうち破って想像力駆使し放つ"狂気を孕む同時代史"の表題作。宇宙船基地...