作家 | 濱裕宣 赤石定典 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2020/12/16 |
50代からの体を栄養の力で健康に! 毎日の食事で体の変化を整えて健康寿命を伸ばす。効果的な食べ方を栄養のプロがアドバイス。
作家 | 濱裕宣 赤石定典 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2020/12/16 |
50代からの体を栄養の力で健康に! 毎日の食事で体の変化を整えて健康寿命を伸ばす。効果的な食べ方を栄養のプロがアドバイス。
作家 | 団鬼六 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2020/12/04 |
透析に通う病院で繰り広げる騒動ほか、SM小説の第一人者が、将棋や性にまつわる人々を愛情深く描いてきた珠玉のエッセイを満載!
作家 | 竹内亮 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2020/07/08 |
もめない。争わない。あなたの状況に応じた文例をそのまま写せばOK。シンプルな遺言書の書き方を簡単解説。遺言書保管制度にも対応
作家 | 永井吐無 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/15 |
四国八十八札所を細密ペン画で描き、静謐な文体のエッセイとともに写真やガイドブックでは伝わらない八十八ヵ寺の「気」を伝える
作家 | 三浦雄一郎 三浦豪太 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/15 |
山登りを諦める必要はない! 生活習慣病を解消するトレーニングから携行食レシピまで、三浦雄一郎の登山術、全部教えます。
作家 | 林亮太 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
一見して誰もが驚く実物感。色鉛筆だけで風景の中の樹や道、雲や水のマテリアルを描き出す技法とは。第一人者による超入門書
作家 | 丁宗鐵 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
日本人はなぜ正座をするのか? 漢方・医学の大家が古今東西の資料を渉猟し、知られざる正座の歴史とその謎と功罪を読み解く。
作家 | 加藤秀俊 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
大好評『隠居学』第2弾。まだまだ続くおもしろくてたまらないヒマつぶし。果てしない世界をめぐるさらなる知的探検。
作家 | 中村久瑠美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
さまざまな不安から離婚を決断できない熟年女性たち。1000件以上の離婚案件を手がけてきた辣腕弁護士の著者が本書で応援します!
作家 | 小川有里 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
「定年夫ストレス」をバカにしてはいけない。毎日家にいて三食待つだけの夫に痛快な処方箋はあるのか? 妻たちへ贈る実用エッセイ集
作家 | 芦原伸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
懐かしい昭和の鉄道旅がよみがえる! 函館本線C62の勇姿、三陸海岸の盲腸線など昭和に輝いた路線、列車を愛惜をこめて描いた力作
作家 | 芦原伸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
「銀河」「あかつき」「富士」「はやぶさ」「北陸」「日本海」「あけぼの」全行程乗車記。昭和を駆け抜けたブルトレ全32列車の記録
作家 | 荒川好夫 芦原伸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
もう二度と見ることができない名場面満載! 11万点を超える貴重な情景から厳選編集。セピア色の昭和がよみがえる永久保存版。
作家 | 丁宗鐵 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
韓国にルーツを持ち日本で育った著者が、見過ごされてきた歴史・文化にスポットを当て、新たな日韓関係を提案する。
作家 | 高橋三千綱 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
芥川賞作家が説く、還暦男の悟った生き方。還暦を迎えた著者が、自らの過去・現在・未来を語り、自由気儘に生きる術を伝授。
作家 | 有馬頼底 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
名僧が説く人生の極意--「いい加減」に生きてこそ、ほんとうの「力」が出る! 力みかえる現代人への処方箋。
作家 | 芦原伸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
「おくのほそ道」を鉄道でたどるドキュメント。青春18きっぷも活用した半年間の週末芭蕉旅には、時空を超えた意外な発見があった。
作家 | 小川有里 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
現代嫁はしたたかで、わがままで、すべて自分中心。息子も気弱でおとなしく妻の言いなり。嫁に泣かされている姑たちよ、立ち上がれ!
作家 | 小田島雄志 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | The New Fifties |
販売開始日 | 2019/07/14 |
シェイクスピアのセリフと「遊びの達人」たちのエピソードがシンクロする。心とからだがほぐれる、クスリとさせられる会話のツボ満載