作家 | 近藤茂寛 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2017/04/14 |
怒りの日シリーズ完結編。関東平野からすべての生命が失われた。その時、惠摩は上空から何もない闇を見下ろしていた。
作家 | 宮田達夫 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/07/18 |
ベルバラ全盛時代の宝塚歌劇団。あの時あのスターは、こんな事を考えていた。元放送記者である筆者が番組取材を通して目撃したエピソード満載。
作家 | みよしはるこ |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/05/30 |
世の中、おかしな事だらけ。やっぱりへんだよ...、と感じたことをつぶやいています。大人気のブログからイチ押しの話題を。あなたも仕方なく笑っちゃうこと間違いなし!
作家 | 大畑京子 三浦和彦 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/04/18 |
自然循環農法を実践し、昭和の百姓として生き抜いた久門太郎兵衛さんが、21世紀の農業への展望を語り、帰農を志す人々に有機農法の実践に手を差し伸べるドキュメンタリー。
作家 | 松浦武志 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/04/18 |
日本国予算の一般会計約100兆円の2倍以上の予算規模を持ちながら、国会で議論されることも少なく、埋蔵金や天下りの温床とされる「特別会計」の全体像を簡潔に捉え、鳥瞰することのできる唯一の概説書。
作家 | 江口功一郎 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/04/18 |
維新の動乱の渦中で司法・行政組織の基礎を考案した江藤新平と、その波乱の半生を見届けた深堀武士、江口宗善。宗善自筆の手記をもとに、二人の壮絶な人生を生き生きと描く長編歴史小説。
作家 | 辻尾耕平 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/02/14 |
室町幕府の再興を願いながら果たせず、流浪の人生を余儀なくされた足利家第15代将軍足利義昭。自らの手で天下を掴もうと統一の動きに逆らい、動乱の渦を大きく動かそうと画策した最後の足利将軍の生涯を克明...