作家 | 近藤茂寛 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2017/04/14 |
怒りの日シリーズ完結編。関東平野からすべての生命が失われた。その時、惠摩は上空から何もない闇を見下ろしていた。
作家 | 宮田達夫 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/07/18 |
ベルバラ全盛時代の宝塚歌劇団。あの時あのスターは、こんな事を考えていた。元放送記者である筆者が番組取材を通して目撃したエピソード満載。
作家 | みよしはるこ |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/05/30 |
世の中、おかしな事だらけ。やっぱりへんだよ...、と感じたことをつぶやいています。大人気のブログからイチ押しの話題を。あなたも仕方なく笑っちゃうこと間違いなし!
作家 | 江口功一郎 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/04/18 |
維新の動乱の渦中で司法・行政組織の基礎を考案した江藤新平と、その波乱の半生を見届けた深堀武士、江口宗善。宗善自筆の手記をもとに、二人の壮絶な人生を生き生きと描く長編歴史小説。
作家 | 辻尾耕平 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/02/14 |
室町幕府の再興を願いながら果たせず、流浪の人生を余儀なくされた足利家第15代将軍足利義昭。自らの手で天下を掴もうと統一の動きに逆らい、動乱の渦を大きく動かそうと画策した最後の足利将軍の生涯を克明...
作家 | 宮田達夫 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/02/14 |
不良少女風の典子が初老の夫婦との交流を通じて、怠惰な生活から抜け出し、自らの力で生きて行く術を身につけてゆく姿。元毎日放送記者である筆者が取材に基づいて描いた現代世相を描いた問題作。
作家 | 江口功一郎 |
---|---|
出版社 | 創芸出版 |
販売開始日 | 2014/02/14 |
尊王攘夷から倒幕への転機となり、明治維新のきっかけとなった禁門の変。その渦中で非業の死に追いやられた長州宇部支藩主福原越後と配下の宇部農兵たちの活躍を描く新感覚歴史小説。