作家 | 長谷川哲 |
---|---|
出版社 | 北海道新聞社 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
北海道を自転車で走り抜ける気ままな旅への招待状。
作家 | 新井満 新井紀子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
のんびりぜいたくな、夫婦ふたり旅。ヒルツェルからチューリヒ、マイエンフェルトへ。作者シュピーリの生涯もたどる感動の夢紀行。
作家 | 大泉実成 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
怖い夢や悪い夢で苦しんでいる人は多い。そんな夢を自由自在にコントロールできたら......。マレー奥地に夢見の達人がいると聞き......。
作家 | 星子繁 |
---|---|
出版社 | リーダーズノート |
販売開始日 | 2020/11/13 |
サラリーマンを定年退職後、ヨットで太平洋に乗り出した5年間の単独航海の記録。北米西海岸の内陸水路を経て美しいフィヨルドや氷河の旅を経験し、メキシコから南太平洋のタヒチへ。 美しいサンゴ礁の島々と...
作家 | 穐田ミカ |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
千日回峰行を経て大阿闍梨になった上原行照氏を、写真とエッセーで紹介する。普通の女の子が、見て、感じた大阿闍梨の本当の姿を綴る。
作家 | 有限会社グリーンブリーズ |
---|---|
出版社 | TME出版 |
レーベル | Grandeひろしま |
掲載誌 | Grandeひろしま |
販売開始日 | 2020/10/23 |
『Grandeひろしま』は、この地に暮らす喜びと誇り、そして新しい発見を皆様にお届けしたいと思い創刊いたしました。
作家 | TABIPPO |
---|---|
出版社 | ライツ社 |
販売開始日 | 2020/09/16 |
noteで話題沸騰となったお題企画「#旅とわたし」に投稿された4,000件以上の作品が、ついに書籍化! 人生を世の中のせいにできるのは、いつまでだろう? 冒険を奪われた時代に生まれて。世...
作家 | サラーム海上 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2020/09/04 |
シンガポールの甘辛いチリ・クラブ、ギリシャの柔らか~いタコ炭火焼き、デリー・ムグライ料理のアフガニーチキンやビリヤーニー、チェンナイのベジ・ミールスやひときわ辛いチェティナード料理、トルコ地中海...
作家 | 清水哲朗 |
---|---|
出版社 | 玄光社 |
販売開始日 | 2020/09/01 |
第1回名取洋之助写真賞受賞の初期作品「路上少年」取材秘話収録。 清水哲朗が見つめた、あなたの知らないモンゴル。 写真家 清水哲朗氏が初めてモンゴルを訪れたのは1997年でした。民主化による経済...
作家 | 下川裕治 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日文庫 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
のろのろ走るロシアの車両に始まり、切符購入も死に物狂いの中国、中央アジアの炎熱列車、紛争地コーカサスでは爆弾テロで停車しUターン。フランスではストライキに巻き込まれ......。シベリアからポル...
作家 | すずき虫彦 |
---|---|
出版社 | TME出版 |
レーベル | すずき虫彦エッセイ集 |
販売開始日 | 2020/07/10 |
新聞、TV、ラジオに従事してきた著者が、当時出会った人たちとのエピソードを独自の解釈でつづるエッセイ集。
作家 | 佐藤麻岐 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/07/10 |
ナマの声から暮らしのノウハウまで...南太平洋とアジアの島の情報が満載。明日からでも島でボーッと暮らしたいあなたに贈る実用ルポ。
作家 | 久保ユリカ 蒼井翔太 新田恵海 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
レーベル | 小学館クリエイティブ |
販売開始日 | 2020/07/03 |
声優・久保ユリカが、故郷の奈良をご案内。電子書籍版特別付録、声優メッセージボイスつき!
作家 | 富岡多惠子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/07/03 |
光源氏が幼い紫の上を育てあげ妻とした話にならい、鎌倉中期の後深草上皇は、この物語の作者かつ主人公である二条を育て女房とした。
作家 | 桑島秀樹 |
---|---|
出版社 | 世界思想社 |
販売開始日 | 2020/05/01 |
日本人や文明の源流を追って東西の辺境をたずねた司馬遼太郎。『街道をゆく』をつらぬく独自の感性を解き明かす、新たな歴史風景論。
作家 | 林巧 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/04/17 |
神戸、ロンドン、マカオ、台北、フィレンツェ、香港......そして甘酸っぱい夢をいっぱい見た熱帯アジアのチャイナタウン。さ迷う悦楽!
作家 | 星野博美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2020/03/19 |
何も知らず飛び込んだ国で、こんなにも優しい人々に出会った。『転がる香港に苔は生えない』で大宅賞、『コンニャク屋漂流記』で読売文学賞を受賞した星野博美。開放政策に沸く等身大の中国を描いたデビュー作...