本/雑誌
世界経済大いなる収斂 ITがもたらす新次元のグローバリゼーション / 原タイトル:THE GREAT CONVERGENCE
リチャード・ボールドウィン/著 遠藤真美/訳
3850円
ポイント | 1% (38p) |
---|---|
発売日 | 2018年02月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
ゆうメール利用不可商品です
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
知識のフローが変える仕事と経済。情報通信技術の進歩がもたらした知識の分布の歴史的な変化。伝統的な経済学、政策の通念、経済常識はもはや時代遅れだ。気鋭の国際経済学研究者が説き明かす「新グローバリゼーション経済学」。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 グローバリゼーションの長い歴史をざっと振り返る(人類の拡散と第一のバンドリング |
2 | 蒸気革命とグローバリゼーションの第一のアンバンドリング |
3 | ICTとグローバリゼーションの第二のアンバンドリング) |
4 | 第2部 グローバリゼーションのナラティブを拡張する(グローバリゼーションの三段階制約論 |
5 | 何が本当に新しいのか) |
6 | 第3部 グローバリゼーションの変化を読み解く(グローバリゼーション経済学の基礎 |
7 | グローバリゼーションのインパクトその変化を解き明かす) |
8 | 第4部 なぜそれが重要なのか(G7のグローバリゼーション政策を見直す |
9 | 開発政策を見直す) |
10 | 第5部 未来を見据える(グローバリゼーションの未来) |