本/雑誌
高齢者が元気になるレクリエーション 介護現場で使える!座ってできる! 認知症予防のためのコグニサイズ収録
三瓶あづさ/著 土井剛彦/監修
2420円
ポイント | 1% (24p) |
---|---|
発売日 | 2019年01月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- ゆうメール 送料無料
商品説明
健康寿命が注目されるなか、高齢者が頭と体を動かせるグループレクリエーションの重要性はますます高まっています。この本では、身近にあるものを使って参加者が楽しく、スタッフの進行が少しでもラクになるグループレクリエーションを45種と、認知症を予防するために考えられた「コグニサイズ」を9種紹介しています。日々の活動にお役立てください。
関連記事
収録内容
1 | 1 認知+運動のコグニサイズ(旗あげ |
2 | 富士山 |
3 | 4の倍数でポン |
4 | みんなで手拍子 |
5 | ボディタッチ ほか) |
6 | 2 機能向上!ゲームレクリエーション(紙皿を使うゲーム |
7 | 牛乳パックを使うゲーム |
8 | サイコロを使うゲーム |
9 | 花紙を使うゲーム |
10 | ペットボトルを使うゲーム ほか) |